メルカリ便のサイズ別発送方法|送料やサイズを測るコツも

フリマ

本記事では、メルカリ便の種類や特徴、サイズや送料について解説。正しいサイズの測り方から、もしサイズ超過した場合の対応についても紹介しています。

メルカリ便にはらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便があり、それぞれで箱のサイズや送料が異なります。正しくサイズを測って発送し、サイズ超過した場合の対応も知っておくことで、スムーズに商品を届けられるでしょう。

メルカリ便での発送を控えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ウリドキなら最大10社から一括査定!

荷物サイズとは?判断基準と測り方

荷物サイズとは、その名のとおり荷物の大きさを表すもので、発送方法を決めるうえでとても重要です。

主に小~中型サイズの荷物の発送方法では「縦・横の長さ」および「厚さ」が決められているため、それぞれの長さを計測して条件に合うかどうかチェックします。

一方、ダンボールなど大型の荷物サイズは「60サイズ」「100サイズ」と数字で表されますが、これは「長さ+幅+深さ(cm)※」の3辺を合計したものです。
※「長さ」=長辺、「幅」=短辺、「深さ」=床から蓋までの高さ


上の画像の場合だと、「31.5+24+18=73.5(cm)」となり、80サイズにて発送することになります。

測るのが面倒だという人は、あらかじめ該当するサイズの箱を購入するのもおすすめですよ。

メルカリ便の種類と特徴

メルカリでは、一般的な配送方法とは別に「メルカリ便」というメルカリ限定で利用できるサービスを設けています。

メルカリ便は、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」の2種類。それぞれどんな特徴があるのか見ていきましょう。

らくらくメルカリ便

らくらくメルカリ便は、ヤマト運輸が提供している配送サービスです。

「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」の3種類があり、商品の種類や荷物のサイズで使い分けることができます。

基本的にはヤマト運輸の一般的なサービスと同じ取り扱いですが、らくらくメルカリ便では「匿名配送」が可能であり、お互いに氏名や住所が相手に知られることはありません。個人売買でも安心して取引できるサービスです。

ゆうゆうメルカリ便

ゆうゆうメルカリ便については、日本郵便とメルカリによる限定の配送サービスです。

配送方法は「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットプラス」「ゆうパック」の全4種類で、細かくサイズを分けられる使い勝手の良さが強みでしょう。

らくらくメルカリ便と同じく、匿名扱いで発送・受取ができます。便利なサービスなので、ぜひ活用してみてください。

らくらくメルカリ便のサイズ・送料

種類サイズ重さ全国一律送料(税込)
ネコポス縦:23~31.2cm以内
横:11.5~22.8cm以内
厚さ:3cm以内
1kgまで210円
宅急便コンパクト【薄型専用BOX】
縦:24.8cm
横:34cm
厚さ:外寸5cmまで
規定なし450円
(専用BOX:70円)
【専用BOX】
縦:20cm
横:25cm
厚さ:5cm
宅急便602kgまで750円
805kgまで850円
10010kgまで1,050円
12015kgまで1,200円
14020kgまで1,450円
16025kgまで1,700円

らくらくメルカリ便では、送料が全国一律の料金設定となっており、どの地域に送っても同じ送料で送ることができます。

各発送方法の特徴やどんな商品に適しているサイズなのかについては、以下を参考にしてみてください。

ネコポス

薄手の洋服やCD、雑誌など、厚さが3cm以内で角型A4サイズに収まる場合は「ネコポス」がおすすめです。

指定の梱包資材はなく、クラフト封筒や紙袋など自由な外装で問題ありません。よく発送する人は、メルカリストアやヤマト運輸のオンラインショップでネコポス用の封筒または箱をまとめ買いすることもできます。

重さは1kgまでなので、サイズが収まっても重さが超えてしまう場合は別の発送方法を選びましょう。

宅急便コンパクト

「宅急便コンパクト」は、中型サイズの荷物を送るときに便利な発送方法です。

利用するためには「薄型専用BOX」または「専用BOX」という指定の梱包材の使用が必須。どちらも税込70円で別途購入する必要があるので、事前に用意しておきましょう。

厚さ5cm以内であれば、重さが何kgあっても問題ありません。分厚く重みのある参考書などを送るときは、重量制限のない宅急便コンパクトを利用してみてください。

宅急便

ダンボールに詰めた大型サイズの荷物は、「宅急便」で発送できます。

60~160サイズと幅広いサイズ展開で、一番大きい160サイズなら炊飯器や電子レンジといった小型家電も難なく送れるでしょう。30万円までの補償サービスも含まれており、高額な商品も安心して発送できるのではないでしょうか。

ただし各サイズごとに重さの上限が決まっているため、荷物の大きさだけでなく重さにも気を配りましょう。

ゆうゆうメルカリ便のサイズ・送料

種類サイズ重さ全国一律送料(税込)
ゆうパケットA4サイズ
3辺の合計60cm以内
(長編34cm以内)
厚さ:3cm以内
1kgまで230円
ゆうパケットポスト【専用箱】
縦:32.7cm
横:22.8cm
厚さ:3cm
2kgまで215円
(専用箱:65円)
【発送用シール】
3辺の合計60cm以内
(長編34cm以内)
厚さ:郵便ポストに投函可能なもの
215円
(発送用シール1枚:5円)
ゆうパケットプラス【専用BOX】
縦:17cm
横:24cm
厚さ:7cm
2kgまで455円
(専用BOX:65円)
ゆうパック6025kgまで770円
80870円
1001,070円

ゆうゆうメルカリ便も送料は全国一律料金ですが、サイズだけで見るとらくらくメルカリ便よりも少し割高な設定。

とはいえメリットはたくさんあるので、それぞれの発送方法について詳しく見ていきましょう。

ゆうパケット

らくらくメルカリ便のネコポスと同じように、「ゆうパケット」は小型サイズの荷物を送る場合に適しています。

ただし縦・横の長さの決まりはなく、長辺(一番長い部分)が34cm以内かつ厚さが3cm以内であれば利用可能です。ネコポスよりも約3cm長めな分、ネコポスでは収まらない商品もゆうパケットでなら送れる場合もあります。

20円プラスにはなるものの、利用価値は高いといえるでしょう。

ゆうパケットポスト

「ゆうパケットポスト」も小型サイズ向けですが、郵便ポストに投函できる点が特徴。

専用箱もしくはゆうパケットと同じ条件で梱包した荷物に発送用シールを貼付し、ポストに入れるだけでOKです。わざわざ窓口やコンビニなどに持ち込んで手続きする必要がありません。

専用箱は65円かかるものの、発送用シールなら1枚5円(※)なので、ゆうパケットよりも安く送ることができますよ。
※20枚入り100円で購入した場合

ゆうパケットプラス

雑貨や小型のおもちゃ、化粧品の箱など、大きさはないけど厚みや高さがあるという商品には「ゆうパケットプラス」がおすすめ。宅急便コンパクトの5cmよりも、さらに多い7cmまでの厚さに対応しているため、送れる商品の幅がグンと広がるでしょう。

2kgまでという重さの制限はありますが、送料とBOX代を合わせれば宅急便コンパクトと同料金です。高さが出そうなときは、ぜひ使ってみてくださいね。

ゆうパック

宅急便と同様、大型サイズの荷物を送るときには「ゆうパック」を利用しましょう。

ゆうパックは60・80・100サイズの3種類のみで、120サイズ以降の荷物はゆうゆうメルカリ便で送ることができません。全サイズ25kgまで対応可能で、「大きさは範囲内なのに重量オーバーで次のサイズになってしまう」という事態を防げます。

重さがある商品はゆうパックのほうがお得に送れる可能性が高いでしょう。

メルカリ便でサイズ超過を防ぐコツ

ダンボールが積み上げられた様子

各発送方法における既定サイズを超えてしまうと、思わぬ痛手を負うことになったり、配送に時間がかかって購入者からクレームを受けたりすることにもなりかねません。

ここではサイズ超過を防ぐコツを解説するので、ぜひ意識してみてください。

外装の膨らみも含めてサイズを計測する

サイズを測るときは、外装が膨らんでいる部分も含めなければなりません。

たとえば60サイズのダンボールのなかに商品や緩衝材をパンパンに詰めて、3cm分膨らんだとします。通常であれば60サイズで発送できるところ、膨らみによって3cmオーバーしているため、この場合の正しいサイズは「80サイズ」です。

単純に「箱に収まればOK」というわけではないので、あまり中身を詰め込みすぎず、梱包後は全体をよくチェックして計測しましょう。

ある程度余裕をもって梱包する

利用予定の発送方法で定められているサイズ・重さに対し、余裕をもって梱包することがポイントです。荷物サイズがギリギリだった場合、測り方の誤差によってはサイズ超過と取られてしまう恐れがあります。

自分の計測したサイズと配送会社が計測したサイズは、必ずしも一致するとは限りません。もしギリギリになりそうであれば、確実に送るためにひとつ大きいサイズの発送方法を選ぶことをおすすめします。

不安な場合は窓口で計測してもらう

メルカリ便は、ヤマト運輸の営業所や郵便局はもちろん、コンビニ・宅配ロッカー・ポストなど、あらゆる発送場所から送れる点も魅力のひとつです。

しかし各配送会社の窓口以外では正しく計測してもらえない可能性があるほか、非対面の発送にいたってはそもそもサイズ計測がありません。

窓口でサイズ超過が発覚すればその場で対処できるので、不安な場合はそれぞれの窓口に持ち込んで計測してもらうといいでしょう。

メルカリ便でサイズ超過が発覚した場合はどうなる?

荷物を受け取る様子

気を付けていても、ときにはオーバーしてしまうことも絶対ないとは言い切れませんよね。もしサイズ超過が発覚した場合、送った荷物はどうなってしまうのでしょうか。

らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便それぞれの対応を解説します。

らくらくメルカリ便の場合

らくらくメルカリ便でサイズがオーバーしてしまった際は、正しいサイズに書き換えられて配送されます。返送はされないため、通常よりも商品が届くまでに時間がかかるという心配はないでしょう。

ただしネコポスでサイズ超過した場合、次に大きい宅急便コンパクトは専用BOXが必要な発送方法なので適用されず、代わりに宅急便として発送されます。

ネコポスと宅急便では最低でも500円以上の差があり、場合によっては赤字となる可能性もあるため注意してくださいね。

ゆうゆうメルカリ便の場合

ゆうゆうメルカリ便においても正しいサイズに書き換えて配送されるものの、「ゆうパケット」を利用している場合は荷物サイズによって扱いが異なります。

どのような対応がされるのか状況別に解説するのでチェックしてみてください。

60サイズ以内の場合

60サイズ以内であれば、ゆうパックの60サイズに変更したうえでそのまま購入者へ届けられます。取引画面の配送ステータスも通常どおり進行し、配送自体に滞りは生じません。

とはいえ、らくらくメルカリ便と同じく送料には大きな差があり、利益がマイナスとなる恐れがあります。

また、60サイズ以内であっても「長辺34cm・厚さ7cm・重さ3kg」のいずれか1つでも超過した場合、または「14cm×9cm(円筒状は14cm×直径3cm)」に満たない場合は返送対象となるため注意しましょう。

60サイズを超えた場合

60サイズを超えてしまうと、ゆうパケットはすべて出品者の元へ返送されます。取引画面も「発送中」から変わらないので、梱包し直すか配送のサイズを変更して再発送してください。

返送されると元の配送予定日よりも到着が遅れ、相手に迷惑がかかります。発送前によく確認しましょう。

サイズ超過で返送された荷物を再送する方法

ダンボールに封をする様子

もしメルカリ便で送った荷物が返送されてしまった場合、再発送時にまたメルカリ便を利用することはできません

まずは購入者へ事情を説明し、メルカリ便以外で再発送することへの同意を得ましょう。問題なければ配送先の住所や氏名をメッセージに記載してもらい、別の発送方法で送り直してください。

また返送されてしまうことがないように、しっかり丁寧に計測しましょう。

正しいサイズでメルカリ便を発送しよう

メルカリで商品を発送する前に知っておきたい、メルカリ便の種類や速聴、送料、サイズなどを紹介していきました。

メルカリ便にはらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便があり、送る商品や希望に合わせてどちらが良いか選択する必要があります。正しい方法できちんとサイズを測り、不安であれば配送会社の窓口で計測してもらうのがおすすめです。

サイズ超過した場合の対応も把握しておき、スムーズな発送を心がけましょう。

本記事の画像・買取実績・価格・口コミなどの出典
出典:メルカリ

KOSOTTO編集部

KOSOTTO編集部

買取プラットフォーム「ウリドキ」、リユースに特化したWEBメディア「ウリドキプラス」を運営するウリドキ株式会社が立ち上げた暮らしメディア「KOSOTTO」。買取・リユースをはじめ、「手の届きやすい身近なところからエコ・サステナブルな生活を実践してもらいたい」をモットーにコンテンツ制作を行なっています。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【郡山市】金買取のおすすめ店7選|金相場と高く売れるタイミングも

  2. 【茨城】金買取のおすすめ店7選|相場や高額買取のコツも

  3. 【愛知】ブランド品買取のおすすめ店10選|買取のコツも




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる