おもちゃのおしゃれな収納アイデア|ずっと使える収納アイテム10選も

整理整頓

おもちゃの収納方法を工夫したいと考えているけど、実際にどうすべきか悩む方は多いでしょう。

最近はInstagramやYouTubeで収納方法を発信している方も多いですが、コストや手間がかかるため、なかなか手が伸びないという場合もあるかもしれません。とはいえ、子どもにおもちゃをしっかりと片付けてもらうためにも、おもちゃの収納環境を整えることは重要です。

そこで本記事では、なるべくコスパの良い方法で、おしゃれに収納できるシンプルなアイデアを4つまとめました。また、成長しても使い続けられるようなおすすめの収納アイテムを、10選厳選してご紹介します。

おもちゃのおしゃれな収納アイデア4選

おもちゃを収納する際、雑多な印象を与えずインテリアの一部として馴染むように収納できたら嬉しいですよね。ここでは、おもちゃをおしゃれに収納するアイディアをご紹介します。おもちゃをすっきり収納したい方は参考にしてみてください。

収納ラックを使ったシンプルな収納



出典:amazon

1つ目は収納ラックを使用する方法です。収納ラックは収納力が高く、それぞれの箱にポイポイとおもちゃを入れるだけで片付けが完了するので、子どもにとって片付けがしやすいのがメリット。

木目調のナチュラルな色合いや、白やグレーのシンプルな色合いなど好みのカラーリングを選べば、自宅のインテリアに自然に馴染むでしょう。

また、収納を設置したい場所のスペースに合わせて、好みのカラーボックスと収納ケースを代用する方法もおすすめです。

片付けが楽しくなるディスプレイ収納

すっきりとしまう収納とは逆に、思い切っておもちゃをインテリアの一部としてディスプレイしながら収納する方法もおすすめです。

例えば上記の画像のように収納ボックスのフタ部分におもちゃを飾れるタイプであれば、遊びの一環として片付けができます。

片付けが苦手という子どもでも、ディスプレイ収納は大切なおもちゃを飾りながら片付けられるので、子どもが楽しく片付けをする方法として優秀です。

スペースいらずの壁面収納



出典:amazon

新たにおもちゃ用の収納ラックなどを増やしたくないという方は、壁面収納を検討してみてはいかがでしょうか。壁面収納は、スペースを有効活用するという点でおすすめです。

あまり重いおもちゃには向いていませんが、ぬいぐるみなどの比較的軽いおもちゃであればハンモックタイプの収納、ミニカーや小さな人形などはウォールシェルフを使用すればディスプレイ収納にもなります。

子どもにとってもお気に入りのおもちゃがどこにあるかわかりやすく、大人にとってもデッドスペースを有効活用できるのがメリットです。

小さい子でも安心なソフトバッグ収納

小さな子どもがいる家庭にはソフトバッグ収納がおすすめです。ソフトバッグは、収納ラックなどと違い硬い角や金属パーツがなく安全。おもちゃをポイポイと入れるだけなので、片付けも簡単にできます。

シンプルなデザインのソフトバッグであればインテリアにも馴染みやすく、おもちゃを入れた後の移動も簡単なので、遊んだあとはクローゼットに入れるなど融通が利くのもメリット。

ソフトバッグ収納は、小さな子どもだけでなく、片付けが苦手な子どもにもおすすめです。

子どもが成長しても使える。おすすめ収納アイテム10選

ここからは実際に、おもちゃ収納のおすすめアイテムを10選ご紹介します。子どもが成長しても使い続けられるようなアイテムもご紹介するので、収納に迷っていたり、できれば長く使える収納がいいと思っていたりする方はぜひ参考にしてみてくださいね。

SHKGLAB おもちゃ箱 (天然木&天板付き三段)



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

大小の大容量ボックスがついたこちらの3段ラックは収納力抜群。天然木のナチュラルなカラーはインテリアにも馴染みやすく、子どもが成長しても使いやすいデザインです。

割れにくい高品質なプラスチックボックスや丸角設計など、細部まで子どもの安全にこだわっているため、小さな子どもも安心して使用できます。

アイリスオーヤマ おもちゃ箱 天板付き



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

手が届きやすい価格が魅力のこちらの3段収納ラックは、大小のボックスが9個付属しており、収納するものに応じてサイズを使い分けられます。

子どもが小さいうちはおもちゃを収納し、成長したら毎日使う靴下などの小物を収納するなど子どもの成長に合わせて使えるでしょう。

カラー展開は3パターンあり、落ち着いたブラウンからカラフルでかわいらしいキャロットやパステルが選べます。

ハンブル クルー おもちゃ収納棚



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

こちらはシンプルなデザインが魅力の3段収納ラックです。大中小の収納ボックスが計9個付属しており、ぬいぐるみやボールなども十分収納できます。

シンプルでスッキリとしたデザインはインテリアにも馴染みやすく、省スペース設計によりコンパクトな部屋でも使いやすいサイズ感です。また、カラー展開が3色あるので、自宅のインテリアに合わせて選べます。

Y-Step キャスター付き 収納ケース3個セット



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

手持ちのアイテムをウリドキで売る3つの収納ケースがセットになったこちらの収納ボックスは、収納力だけでなく多機能な点が魅力。半透明で中身が見やすいドアがついているためホコリがたまりにくく、キャスターつきで移動も簡単です。

また、シンプルなデザインなので、おもちゃ収納として使わなくなっても衣類や日用品など収納するものを選ばず家中のさまざまなシーンで使えるでしょう。

ぬいぐるみ 収納 欧風ボヘミアンモダンデザイン



Amazonの情報を見る

こちらは壁に取り付けられるネットタイプの壁面収納です。子どもでも簡単に片付けやすく、取り出しやすいのがメリット。壁の好きなところに取り付けられるので、部屋に新たに家具を増やしたくないけど収納が欲しいという方におすすめです。

シンプルなデザインなので、子どもが成長しても収納やインテリアとして活躍してくれます。

ぬいぐるみ おもちゃ ハンモック 収納ネット



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

こちらはぬいぐるみを収納する収納ネットです。部屋のコーナーを使用する壁面収納なので、スペースを有効活用できます。小さな子どもや、片付けが苦手な子どもでも簡単に片付けができるのが魅力。

ナチュラルな綿ロープでできた収納ネットは、部屋のインテリアの一部としても馴染みやすいだけでなく、価格が手頃な点もメリットです。

REAL&SELECTED ロープバスケット



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

ロープを重ねて縫い上げられたこちらのバスケットは、小さな子どもにも安心なオーガニックコットンを使用。83Lの大容量で片付けがしやすいだけでなく、ナチュラルでシンプルなデザインは家中どこに置いても馴染みます。

また、水洗いが可能なので、子どもが汚してしまっても安心。清潔に長く使用できます。

KOMONE ロープバスケット



Amazonの情報を見る

綿100%でできたこちらのバスケットは、上半部のロープ部分を内側に折り返すことで小さく使用することもできる2WAYタイプ。

ナチュラルなカラーですが、バスケットの周りについている装飾が特徴。インテリアに馴染むけどちょっとかわいいものや個性があるアイテムを探している方におすすめです。水洗いができるので、衛生的に長く使えるでしょう。

ブロック 折りたたみ 収納 ボックス 霜山


Yahoo!の情報を見る

ディスプレイ収納をしたい方にはこちらの収納ボックスがおすすめです。シンプルなデザインですが、フタの部分にブロックを飾れます。

収納力があるのはもちろん、使わないときには折り畳めるのもメリット。スタッキングができるので、子どもが成長したら本や衣類、季節物などをしまっておくのにも使いやすいボックスです。

スタックストー baquet はらぺこあおむし



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

スタックストーのバケットは柔らかい素材のバスケットです。おもちゃをポイポイ入れるだけなので片付けが簡単。

絵本シリーズは人気絵本のキャラクターがプリントされているため、子どもの好きなデザインを選べば片付けがより楽しくなるでしょう。専用のフタを購入することで、積み重ねることができるのもメリットです。

おもちゃの片付けを習慣づけるコツ

子どものおもちゃがなかなか片付かない、子どもが片付けが苦手で常に散らかっている、という悩みを抱えている方は少なくありません。ここでは、子どもの片付けを習慣づけるコツをご紹介します。

片付けやすい収納環境を整える

まずは片付けがしやすい収納環境を整えることが大切です。例えば、引き出しが何個もあって細かくおもちゃを仕分けするような収納方法だと、子どもの年齢によっては片付けが難しく感じてしまいます。

子どもが小さければバスケットタイプのようなポイポイ入れるだけで片付けができるような簡単な収納で、自分である程度片付けができる年齢であれば収納力があり仕分けもできるラックを利用するなど、子どもの年齢や性格に合った収納を選ぶと良いでしょう。

おもちゃの量を適切にする

おもちゃの量が多すぎるとその分片付けが大変になります。特に小さい子どもは次から次へとおもちゃを広げてしまい、気づいたらどこから手をつけていいかわからないくらい散らかってしまった…なんて経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

おもちゃを子どもが管理しやすい量にすることで、片付けがより簡単になり、習慣づけやすくなります。なお、おもちゃが増えすぎて処分する際は勝手に捨てず、子どもと相談しながら処分してくださいね。

片付けを楽しみにする

片付け自体を子どもの楽しみにする方法は、親子ともにストレスが少なくおすすめです。子どもと一緒に片付ける場所を考えたり、どちらがたくさんおもちゃを集められるかゲーム感覚で片付けたりすると片付け自体が楽しくなります。

また、片付けが嫌いな子には、片付けが終わったあとに楽しいことをする約束をしたり、シールやおやつなどのご褒美を用意したり、子どもが楽しみに向けて片付けを頑張れるような工夫をすることもおすすめです。

強要せずにお手本を見せる

部屋が散らかっていてなかなか片付かず、片付けてほしくてつい無理強いしてしまうことがあるかもしれません。ですが、小さい子どもにとって片付けは難しく、具体的にどうしたらいいかあまりわかっていないことがあります。

子どもが小さい場合は、自分がお手本として片付けを見せながら少しずつ片付けを教えてあげるのがおすすめです。お手本を見せつつ「これはどこにしまったらいいかな?」と声をかけて一緒に片付ければ、子どもも片付けを理解しやすくなるでしょう。

片付けのタイミングを決める

散らかる度に片付けるのではなく、片付けのタイミングを事前に決めておく方法もおすすめです。例えばおやつの前、ご飯の前、就寝前、外出前など1日の中で片付けをするタイミングを決めておけば、子どもも理解しやすく、習慣づけやすくなります。

1日に何度も何度も片付けとなると親子ともにストレスがたまるので、子どもと話し合ってタイミングを決めておき、ストレスを減らしながら片付けの習慣づけを目指しましょう。

使わなくなったおもちゃは買取がおすすめ

おもちゃが増えてしまったので量を減らしたいときや、遊ばなくなったおもちゃを処分したいときは、捨てるだけでなく買取の利用もおすすめです。ここでは、おもちゃを売却する際のおすすめ買取店をご紹介します。

トレジャーファクトリー

★★★☆☆3.5

トレジャーファクトリーロゴ

トレジャーファクトリーは全国に100店舗以上を展開する大型総合リサイクルショップです。買取ジャンルが豊富で、おもちゃもさまざまな種類を買取しています。

おもちゃは大きな汚れ、傷、欠品などがなければ買取可能です。箱や付属品が揃っていると査定額がアップするので、保管してある場合は忘れずに持ち込みましょう。

トレジャーファクトリーでは独自のデータベースやトレンドに基づき、1点ずつ丁寧に査定します。思い出の詰まった大切なおもちゃも安心して売却できるでしょう。

また、おもちゃと一緒に自宅にある不用品をまとめて売却できるのもメリット。家具や家電、衣類などの不用品があればまとめて持ち込むのもおすすめです。

トレジャーファクトリー
電話番号店舗による
公式サイト
買取方法店頭、宅配、出張
送料無料

おもちゃの片付け・収納は工夫が大切

おもちゃは大小さまざまな種類があり、片付けや収納が大変です。特に子どもにとって片付けは難しく、なかなかスムーズに部屋が片付かなくて悩んでいる方も多いと思います。

収納を考えたときに、子どもがスムーズに片付けに取り組み、習慣づけられるのはもちろん、インテリアにも馴染む収納方法であれば嬉しいですよね。

本記事を参考にして、子どもの年齢や性格に合った片付け・収納方法を探してみてください。

小池|KOSOTTO編集部

小池|KOSOTTO編集部

元バッグセレクトショップ店員。旅行とファッションが好き。古着をきっかけにサステナブルファッションについて興味を持ち、勉強中。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【郡山市】金買取のおすすめ店7選|金相場と高く売れるタイミングも

  2. 【茨城】金買取のおすすめ店7選|相場や高額買取のコツも

  3. 【愛知】ブランド品買取のおすすめ店10選|買取のコツも




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる