食器棚のスマート収納術|おしゃれな食器棚・おすすめアイテムも紹介

整理整頓

「部屋が狭くて食器棚が置けない」
「食器が多すぎて食器棚に収まらない」

このような悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。実は、収納補助アイテムを上手に使えば、大きな食器棚がなくてもおしゃれで使いやすいスマートな収納が実現するんです。

本記事では、食器棚をスッキリ収納するコツを紹介します。おしゃれな食器棚や、収納に便利なおすすめアイテムもあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

食器棚のスマート収納術3選

せっかくお気に入りの食器棚を使っていても、ごちゃごちゃしていると使いにくいうえに見た目も残念ですよね。ポイントをおさえて食器を収納すれば、見た目も使い勝手もよくなります。スマートな収納術を3点みていきましょう。

使用頻度ごとに定位置を決める

食器やコップなどを、使用頻度ごとに取り出しやすい位置を考慮し分けることで、使い勝手がよくなります。

毎日の食事で使う茶碗やお皿、コップは、取り出しやすい腰から目線くらいの高さに置くことがおすすめです。また、棚の手前に置くとすぐに取り出せます。

来客用のカップや、パーティーの際に使うような大皿は手の届きにくい高い場所に入れておきましょう。カゴなどにまとめて入れておくと、使いたいときに出しやすいです。

食器を種類や色味ごとに分ける

バラバラの種類の食器を一緒に置いていると、ごちゃごちゃして見えますよね。同じ種類ごとにまとめるだけでも、スッキリして使うときにも取り出しやすく便利です。さまざまなサイズがあるお皿は、サイズごとに分ければより使い勝手がよくなります。

食器の色味をそろえて収納するのもおすすめです。いろいろなカラーの食器を持っている場合は、カラーごとにまとめて置くと統一感が出ます。目隠しのボックスや布を使って、色味をまとめるのもいいでしょう。

カゴにまとめてスッキリ収納

カゴを使ってまとめると、見た目の統一感が出るだけではなく、使い勝手がよくなります。

同じテイストのカゴをいくつか用意してそこに食器を入れると、目隠しにもなりおしゃれ。食器ごとに分けることで、どこに何があるかわかりやすく、すぐに取り出せるでしょう。

棚の奥に入れた食器は、手前の食器を取り出さないと出し入れできないことが面倒です。カゴに入れてから食器棚に入れると、奥の食器もスムーズに出し入れできます。

食器棚をきれいにまとめる|おすすめ収納グッズ10選

ここからは、食器をきれいにまとめるおすすめ食器棚や収納グッズについて解説します。

キッチンには意外とデッドスペースが多いです。おしゃれかつスペースを有効活用できるグッズを見ていきましょう。

デザインと使いやすさにこだわる|おすすめ食器棚

まずは、食器棚の買い替えを検討中の方に向け、デザインも使い勝手も両方こだわったおすすめ食器棚を紹介します。家族の人数や手持ちの食器の数を考慮しながら、インテリアになじむ食器棚を選びましょう。

大川家具 nakakei 食器棚

白いボディで高さ148cmの食器棚は、狭いキッチンでも圧迫感がありません。ガラス扉のついた棚が4段と、引出、さらに下にも扉付きの棚が2段ついているので、手持ちの食器が多くても収納しやすいです。

シンプルなデザインは、どんなインテリアにもなじみやすいでしょう。ガラス扉はすりガラスで、中が丸見えにならずおすすめです。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

moca company CELNA レンジボード

半分が食器棚で、半分が家電も置けるコンセント付きのオールインワンキッチンボードです。大容量の高さ180.5cmで、右側の棚はさまざまな食器をサイズ別に収納しやすいでしょう。すりガラスの引き戸は、圧迫感がなく生活感を抑えられます。

左側はコンセント付きのスライド棚なので、炊飯器や電気ケトルなどの蒸気が出る家電を置くのにおすすめです。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

間取りやデッドスペースを活用|スリム食器棚

次は、狭い部屋やデッドスペースを有効活用できる、小型の食器棚を見ていきましょう。

小さなキッチンや、特殊な間取りで大きい食器棚が置けなくてもあきらめないでください。コンパクトでも収納力がある、おすすめのスリム食器棚を紹介します。

JKプラン ミニ食器棚

幅30cmの食器棚は、ちょっとした狭い隙間に入ります。高さは180cmあり、スリムでも収納力は高いです。上の棚には扉がついていて、組み立て時に右開きか左開きかを選べるので、間取りに合わせられます。

高さを変えられる棚板は、お椀やお皿など高さの違う食器も収納しやすいでしょう。スライド棚にはケトルや炊飯器も置けます。



Amazonの情報を見る

Natural House 隙間ワゴン

キャスター付きの食器棚は、移動できて掃除もしやすく便利です。25cmのスリムさは、狭い部屋に置いても気になりにくいでしょう。引出式で中が完全に見えないので、スッキリ片付いて見えます。

3段の引出はそれぞれ深さが違い、高さの違う食器もきれいに収納しやすいです。カゴを活用すると、細々したカトラリーも入れられます。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

食器をキレイに収納するお役立ちアイテム

ここからは、食器棚の中をスッキリ納める小物アイテムを紹介します。

お椀やお皿は重ねて収納すると、取り出しにくいうえに破損にもつながりかねません。小物アイテムを使って、食器をおしゃれに取り出しやすく片付けましょう。

天馬 ディッシュラック

3段のディッシュラックは、限られたスペースを有効活用できるアイテムです。シンク下や高さのある棚も、上のほうまで収納できます。下に大皿を置き、中段にお皿、上段に高さのあるカップやお椀をのせるのがおすすめです。

上の段にはジョイントパーツがついていて、多少重い食器をのせてもグラグラしづらく作られています。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

山崎実業 ディッシュラックワイド

お皿を重ねると下のものが取りにくいですが、ディッシュスタンドを使えばどのお皿もすぐに取り出せます。小皿から中皿まで立てられるサイズ感なので、高さのある棚におすすめです。

シンプルでスタイリッシュなデザインは、インテリアにもなじみやすいでしょう。バーにはシリコンストッパーがついているので、お皿が滑らず安心です。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

Belca 大皿スタンド

大皿スタンドは、直径24cmまでのお皿を立てられます。本体のサイドに高さがあり、安定してお皿が立てられるでしょう。手前の部分が取っ手状で、棚からスタンドごと取り出せて便利です。

引出式のシステムキッチンとの相性もよく、置く場所を選びません。汚れたらそのまま水洗いできるプラスチック製は、お手入れも簡単です。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

Joseph Joseph カトラリーケース

仕切りがない引出におすすめのカトラリーケースです。幅が11cmしかないので、スリムな引出にも入るでしょう。縦長のケースは仕切りにより5つに分かれていて、一番奥のスペースには小さいスプーンやフォークが入ります。

それぞれのスペースに傾斜がついており、カトラリーが取り出しやすいです。シンプルなデザインで、見た目もスッキリします。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

山崎実業 スリムマグボトル&コップラック

コップラックを使えば、棚の奥に入れたグラスやマグカップが取り出しやすくて便利です。シリコンの取っ手付きなので、棚からラックごと引き出せます。

コップの淵や底が直接棚板につかない構造は、衛生面が気になる方も使いやすいでしょう。カラーはホワイトとブラックで、シンプルなデザインは見せる収納もおすすめです。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

リッチェル トトノお椀スタンド

お椀を立てかけて収納できるスタンドは、食器に傷がつきにくく取り出しやすいです。スタンドのくぼみに段差がついていることで、高さの違うお椀も一緒に収納できます。食器棚はもちろん、深さのある引き出しでも使いやすいでしょう。

プラスチック製なので、水洗いできていつでも清潔に保てます。付属のジョイントを使えば、連結が可能です。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

おしゃれ&スマートに食器を収納しよう

おすすめの食器棚や収納アイテムとともに、食器棚のスマートな収納術を紹介しました。

かわいい食器を集めていると、どんどん数が増えて収納に困りますよね。そんなときは、種類別や色味ごとに分けてスッキリ見えるようにしましょう。収納アイテムなども上手に使って、スペースを有効活用してください。

おしゃれで使いやすさにこだわった食器棚もたくさん発売されているので、本記事を参考に買い替えも検討してみてください。

小池|KOSOTTO編集部

小池|KOSOTTO編集部

元バッグセレクトショップ店員。旅行とファッションが好き。古着をきっかけにサステナブルファッションについて興味を持ち、勉強中。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【三軒茶屋】ブランド買取のおすすめ店7選|店舗の選び方も

  2. 【福山】ブランド買取のおすすめ店8選|高価査定のコツも

  3. 【池袋】バッグ買取のおすすめ店8選|人気ブランドの買取実績も




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる