私たちは価値を視覚化させます。

ABOUT URIDOKINET
私たちは価値を視覚化させます。
=個人のB/Sを見える化し、所有を最適化させます。


インターネットというものは元来、情報伝達のツールとして普及してきました。
現在は情報伝達の域を脱し、我々の生活に必要不可欠なツールとなっております。
その一つに、自宅にいながらそのまま商品を購入出来るECというものに変化しました。
また、昨今では先進国だけでなく新興国のITリテラシーの高さが際立っております。
しかしながら、ECというものの普及は現在先進国や一部の中進国でしか大きく伸びておりません。
その原因の一つに物流インフラの問題があります。
ECというものは当然の如く、ITインフラ・物流インフラが揃って初めてサービスとして成り立ちます。

現在日本はその二つの大きな地の利により、EC市場を飛躍的に拡大し、「いつでも・どこでも・誰でも」モノが買える時代となりました。
モノに恵まれ、モノが溢れた時代だからこそ、「所有の最適化」を考えていかなければなりません。
これからはEC市場が拡大した様に、インターネットを利用したリサイクル事業も更に活性化していくこととなるでしょう。
その様な時代の中で必要になってくるのは、「客観的な価値の情報」です。

「所有の最適化」により、大切なモノを手放す日が来るかもしれません。
「B2C」から「C2B」に移り変わった時、誰もが損をせず、無理をせず、安心して取引が行える世界を作りたいと考えています。
その為に私たちはあらゆる価値の透明化に務め、「価値を視覚化」させます。


CONCEPT

Familiar

日本のリユース市場は年間約2兆円となり、直近3年では毎年9.2%も成長しています。しかし、日本ではまだおよそ6割もの人々が中古品の譲渡・売却を行っておらず、郵送・宅配買取にいたってはわずか6.3%しか利用されておりません。

我々は、買取情報の透明化に努め、誰でも安心して買取ができる環境作りに取り組んで参ります。

Tech

日本ではB2C・C2C含め販売する為のツールは潤沢に取り揃っておりますが、Cからの仕入れであるC2Bとしての買取ツールがありません。また、リユース業ならではのキャッシュフローの不健全さも大きな悩みの一つです。

我々は、これらの領域でのイノベーション・活性化に、ITを駆使して取り組んで参ります。

Recycling

日本には、押入れの中に眠ったまま使われずに放置されてしまっているモノが37兆円以上あると言われています。日本中に眠っている財産をお金に変えてあげることで、そこからまた新たな消費が生まれます。

我々は、社会全体の所有の最適化を促し、モノがより循環する社会を作ることに取り組んで参ります。

NEWS

SERVICE

ウリドキ

ウリドキ

売りたい人とプロの査定士を繋ぐマッチングサービスです。写真を撮って出品するだけで簡単に査定を受けることができ、複数の査定から納得のいく査定士に買い取っていただけます。

ウリドキプラス

ウリドキプラス

買取のコツや、話題の商品の買取価格、各ショップのキャンペーンなど、お得な買取情報をお届け。買取する時に役立つリユースに特化したWEBメディアです。

Company name
ウリドキ株式会社 (uridoki Inc.)

Address
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-6­-3 新宿御苑フロント9F

代表取締役/CEO
木暮 康雄

Foundation date
2014.12.01

Capital
50,000千円 (累計調達額:4億円)

Stockholder(50音順)
経営陣
アコード・ベンチャーズ
エルテスキャピタル
静銀キャピタル
ちばぎんキャピタル
ディップ
東急不動産HD ほか

古物商許可番号
東京都公安委員会 第302171706809号

酒類販売業免許
洋酒卸売業免許・輸出酒類卸売業免許(四法第614号)

法務顧問
長野国助法律事務所