欲しいものをフリマアプリ「ラクマ」で買おうと思っても、お得に購入できるときがいつなのかわからないと、お買い物の予定を立てにくいですよね。
ラクマでは購入時に使えるクーポンが毎月配られているため、普段よりもお得にお買い物ができる日があります。
しかしクーポンが配布されるタイミングや、利用時の注意点を知らないと、せっかくのお得なチャンスを逃してしまうかもしれません。
この記事では、ラクマクーポンの配布時期や種類、使い方などを詳しく解説していくので、最後まで読んでいただければ、今よりもっとお得にラクマを使えます。
クーポンで購入費用を浮かせれば、気になっていた別のアイテムも買うことができるので、ぜひ参考にしてみてください。
そもそもラクマのクーポンとは?
ラクマのクーポンは、お買い物のときに使うことで購入金額が割引され、お得に商品を手に入れられるものです。
クーポンで差し引かれる金額はラクマが負担しています。出品者も損をすることがなく、クーポンの使用期間は商品が売れやすいため、買う側と売る側両方にとってメリットがあります。
ラクマでは毎月クーポンが配られているので、上手に利用することでお得に欲しいものを手に入れられますよ。
ラクマのクーポンの配布時期は非公表
ラクマのクーポンは、いつ配られるのかが一切公表されていません。数日前にいきなり告知されることが多く、届くクーポンの内容もユーザーによって違います。
ラクマで売り買いしている金額の多さや、ログインの頻度などにも比例しておらず、どのようにすればクーポンが多く届くようになるかは明かされていません。
配られるタイミングは予測できませんが、クーポンは毎月届きます。欲しいものをチェックしておき、クーポン配布のタイミングを待ってお買い物をすれば、お得に商品を手に入れることが可能です。
クーポンが配られているかどうか気づくためにも、こまめにラクマからの情報をチェックしておく必要があります。
次回のラクマクーポンを逃さず入手する方法
ラクマのクーポンは不定期に配られるため、逃さずに手に入れるには情報収集が欠かせません。
ここでは、ラクマのクーポンを漏れなく手に入れる方法を紹介します。
ラクマの公式Instagram、Twitter、ブログをチェック
クーポンがいつ配られるかをいち早く知るには、ラクマが運営する公式サイトをチェックするのが一番です。
ラクマ公式が運営しているものには、以下の3つがあります。
ラクマのFacebookアカウントもありますが、2022年9月現在はほとんど更新されていないため、チェックするなら上記の3つがおすすめです。
各運営サイトを見てみると、Instagram・Twitterはキャンペーンや取り扱い商品に関しての投稿が主であるとわかります。ラクマのクーポンについて一番詳しくわかるのは、公式ブログです。
公式ブログには、InstagramやTwitterと同じようにクーポン情報以外のコンテンツもありますが、期間が過ぎた記事は定期的に削除されているので見やすいです。
「ラクマお知らせブログ」のトップページを定期的に見ておけば、ラクマのクーポン情報も見逃さなくて済みますよ。
毎日ラクマアプリにログイン
ラクマのクーポンを欠かさずにもらうには、毎日アプリにログインするのも確実な方法です。
ラクマのアプリを開くと、ホーム画面にクーポンやキャンペーンのお知らせが表示されています。
また、左上の三本線「≡」からメニューを開いて持っているクーポンを確認することで、新しく獲得したものもわかり、期限内の使い忘れも防げますよ。
簡単かつ確実にクーポン情報がわかるので、ラクマアプリには毎日ログインしておきましょう。
過去に配布されたクーポンの種類と配布日時
ラクマのクーポンは、過去の配布データを見ても種類やもらえる日時がさまざまです。
配られるクーポンの種類や頻度はユーザーにより異なりますが、ここではラクマ利用者へのリサーチをもとにした、おおよその配布傾向をご紹介します。
10%オフクーポン
購入金額が10%オフになるラクマのクーポンは、お盆前など、セールが行われる時期に合わせて配られています。
しかし、2022年に10%オフクーポンを受け取れた人は限られており、頻度も年に1回あるかどうかのようです。
10%オフクーポンは「ブランド公式商品限定」などの条件つきで配布されることが多く、なかなか手に入らないレアなものなので、受け取ったら忘れずに使うことをおすすめします。
7%オフクーポン
購入金額が7%オフになるラクマのクーポンは、10%オフクーポンよりも頻繁に配られています。2021年には毎月のように7%オフクーポンが配布されていましたが、2022年は1~2か月に1度くらいのようです。
7%オフクーポンは「公式ショップ限定」「3,000円以上の商品」といった条件つきのものが多いですが、一度に5枚も配布されます。
欲しいものをリストアップしておき、クーポンを上手に取り入れれば、お得にお買い物ができますよ。
3〜5%オフクーポン
購入金額が3%・5%オフになるラクマのクーポンは、毎月配布されています。
クーポンがもらえる頻度はユーザーにより異なりますが、毎月何かしらの割引はあるので、欲しいものはなるべくクーポン適用期間に買うのがよいでしょう。
5%オフクーポンは多くの場合「3,000円以上の商品」を対象としていますが、3%クーポンは「300円以上の商品」に使えることが多いです。
3%オフクーポンは月に何度かもらえる傾向にあるので、少額のお買い物をするときにこまめに使うことをおすすめします。
2,000円オフクーポン
2,000円オフクーポンは不定期で配布されます。全員に配布されるわけではなく、ある一定の条件を満たしたユーザーに配られますが、配布時期や条件については公表されていません。
ラクマの2,000円オフクーポンは、「ラクマ公式ショップでの買い物限定」「40,000円以上の買い物で使用可能」などの使用条件が設定されているケースがほとんど。少額の買い物では使用できない場合が多い点に注意しましょう。
ラクマくじを引くことでも、2,000円オフクーポンが当たることがあります。ラクマくじはラクマアプリで出品を行うことで引けるので、自宅に不要品がある方は出品してみましょう。
なお、ラクマくじは開催期間によって条件や特典が変更される場合があります。最新の情報については、公式ブログなどをチェックしましょう。
1,000円オフクーポン
1,000円オフクーポンは不定期で配布されるほか、アンケートの謝礼として配られるケースもあります。多くの場合、ラクマ公式ショップ限定で使用可能です。
使える金額については、39,800円以上・10,000円以上・3,000円以上などさまざまなパターンがあります。また、ラクマくじの特典として配布されることもあるため、出品できるアイテムがある方は積極的にチャレンジしましょう。
入手した際にはもれなく使用できるように、日頃からラクマをチェックして、ほしいものをピックアップしておくことがおすすめです。
100〜300円オフクーポン
100~300円オフクーポンは、数か月に1回程度の頻度で配布される傾向にあります。300円以上のすべての商品で使えるケースや、300円以上のカテゴリ限定で使えるケースなど、使える金額が低く設定されている場合が多いことがポイントです。
たとえ100円オフだとしても、300円の商品に使用した場合には約33%の割引率。非常にお得に買い物ができます。数百円~数千円のちょっとした買い物の際に手軽に使えるため、入手した際には忘れずに使いましょう。
ラクマクーポンの使い方
ラクマのクーポンは自動的に適用されないため、お買い物をするときに自分で利用手順を踏む必要があります。
購入画面で利用を選択しないと割引なしで決済されてしまうので、ここで紹介するラクマクーポンの使い方をしっかり確認しておいてください。
1. マイページから取得済みクーポンを確認
ラクマアプリを開いたら、左上の三本線「≡」をタップしてメニューを出し、「クーポンの確認」を見ることで、現在自分が持っているクーポンがわかります。
「クーポンの確認」に表示されるのは以下の4点です。
- 対象ショップ
- 割引される金額
- クーポンの使用期限
- 「公式ショップの商品で使える」「3,000円以上の商品で使える」などの条件
クーポンが使用できるのは、1つの購入商品につき1枚までです。対象商品や使用期限を確認しないとラクマのクーポンを使い逃してしまうため、きちんと見ておきましょう。
2. 商品の購入画面に進む
ラクマのクーポンを使う際は、先に購入する商品を選びます。
クーポンの対象ショップから欲しい商品を選択し、購入画面に進んでください。
3. 利用するクーポンを選択する
購入画面に進むと、ラクマのクーポンを使える場合は「利用できます」と表示されます。
利用できるクーポンの中から使うものを選び、「決定する」をタップすると金額に反映されるので、きちんと割引されているか確認しましょう。
クーポンの割引額がきちんと反映されているのを確認したら、残りの金額を支払う方法を選んで購入完了です。
ラクマクーポンについて知っておきたいこと
ラクマのクーポンを使う際は、いくつかの注意点を踏まえておく必要があります。
ここでは、ラクマのクーポンについて知っておきたいことをまとめたので、チェックしてみてください。
購入後に適用はできない
ラクマでは、「購入を確定する」を押したあとにクーポンの選び直し・変更・取り消しを行うことができません。
万が一クーポンの利用を忘れてしまったときは、出品者に「クーポンを使い忘れてしまったので、お手間をかけて申し訳ないのですがキャンセル手続きをしていただけないでしょうか。必ず購入します」などと頼んでみるとよいですよ。
買い直しに対応してくれる優しい出品者は少ないかもしれませんが、試しに相談してみてください。
基本的には、購入後のクーポン適用はできないものだと思っておいたほうがよいでしょう。
最低利用金額が指定されている場合がある
ラクマでもらえるクーポンは、多くの場合「300円以上の商品」「3,000円以上の商品」など、利用できる商品の最低購入金額が決められています。
とくに5%・7%・10%オフのクーポンは、3,000円以上の商品が対象である場合がほとんどです。
「クーポンが使えると思ったのに…」と購入時に困ることがないよう、最低利用金額はきちんと確認しておいてください。
利用期限が短い場合がある
ラクマクーポンの利用期限は、配られた日の当日限定や、翌日までであることが多いです。
クーポンのほとんどは23:59までの使用期限で、購入申請中に日付が変わり、期限が切れてしまった場合も使えません。
まれに数日~1週間ほどの期間使えるクーポンが出ることもありますが、ほとんどが2日間前後の利用期限なため、クーポンを使うときは早めに決済しましょう。
ジャンルやカテゴリによって使えないクーポンがある
ラクマのクーポンは、適用できる商品のジャンルやカテゴリが限定されていることがあります。
「一部公式ショップの商品のみ」「メンズ&レディース商品のみ」など、利用できるカテゴリと対象ショップはメニューの「クーポンを確認」から見ることが可能です。
いざ買うときにクーポンの対象外だと困るので、対象ショップは一度確認しておくことをおすすめします。
一部のアカウントにしか配布されないクーポンがある
ラクマのクーポンは、配られる時期や割引内容がユーザーによってバラバラです。
10%オフクーポンをもらえる人もいれば、「今月は3%オフクーポンしかもらっていない…」という人もいます。
ラクマを頻繁に利用している人でも、レアなクーポンが配られないケースがあるため、何がもらえるかはランダムなのかもしれません。
自分に届いたクーポンを見逃さないためにも、公式ブログを定期的に見たり、ラクマアプリへのログインを欠かさないようにしましょう。
ラクマでお得に買い物をするコツ
ラクマでお得に買い物をする方法は、以下の3つがおすすめです。
- 友達招待をしてポイントをゲット
- 楽天カード利用者向けキャンペーンにエントリー
- LINE Payクーポンを活用する
それぞれについて詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
友達招待をしてポイントをゲット
ラクマでは、招待者と被招待者のどちらも必ずポイントがもらえる「友達招待キャンペーン」を開催しています。
同キャンペーンは毎月開催しており、1人招待するごとに300~500ポイント獲得可能です。上限の3人を招待すると、最大で900~1,500ポイントもお得にゲットできます。
なお、開催月で進呈ポイントが変動するほか、招待者は事前にエントリー、被招待者はラクマに新規登録が必要なため注意しましょう。
楽天カード利用者向けキャンペーンにエントリー
楽天カードを利用している方は、ラクマの買い物がお得になる豊富なキャンペーンに参加できます。内容はさまざまですが、基本的にはエントリーをして、あとは楽天カードで決済をするだけ。
過去には、ラクマで初めての買い物はポイントが最大10倍になったり、毎週金土日と毎月5と0のつく日はポイントが8倍になったりと、かなりお得なキャンペーンが行われています。
不定期で開催されるので、チャンスを逃さないよう情報はしっかりチェックしておきましょう。
LINE Payクーポンを活用する
実はLINE Payにて、ラクマで使えるお得なクーポンが定期的に発行されています。
基本的に割引率は3%の場合が多く、ラクマの5~10%オフクーポンと併用可能です。そのため、LINE Payとラクマのクーポンを合わせると、最大10%以上も安く買い物ができますよ。
さらに、LINEクレカなら購入金額の0.5%がポイント還元されるので、ラクマでお得に買い物をするならLINE Payの利用もおすすめです。
クーポン以外のお得なキャンペーンにも注目
ラクマでは、クーポン以外にも定期的にお得なキャンペーンが行われています。
《2022年に開催されたキャンペーンの例》
- 公式Twitterのキャンペーン応募すると抽選で10,000ポイントが当たる
- ゆうパケットによる発送で必ず最大175ポイントがもらえる
- 還元を設定した商品が売れたらポイントバックされる
- 「ラッキーくじ」で最大2,000ポイントが当たる
- エントリー&条件達成で売っても買っても最大19.5%ポイントバックされる
ラクマのキャンペーンは対象とするユーザーがバラバラで、応募条件がついていることもあるため、公式SNSやブログ・アプリなどで詳細を確認しておいたほうがよいです。
クーポンとキャンペーンを併用して、お得にお買い物できる場合もありますよ。
ラクマのキャンペーン中はクーポンがなくてもお得に売り買いできるので、ぜひ利用してみてください。
ラクマのクーポンに関するよくある質問
ここでは、ラクマのクーポンについて多く寄せられる質問をいくつか集めたので、詳しく紹介していきます。
次回のラクマの7%オフクーポンはいつ?
ラクマではクーポンの配布時期を一切公開していないため、7%オフクーポンがいつ配布されるかはわかりません。
ただし、これまでの傾向から1~2か月に1回程度のペースで配布されるのではないかと思われます。
割引率の高いクーポンは、季節の変わり目や年末年始などセールの時期に配布される可能性が高いので、定期的に公式情報をチェックすると良いでしょう。
ラクマのクーポンはどこでもらえる?
ラクマのクーポンは、ラクマアプリ・WEB版の両方からもらうことが可能です。また、LINE Payなどの各種決済サービスが発行していることもあります。
もしかしたらすでにクーポンを持っているかもしれないので、アプリならを左上の三本線「≡」をタップ、WEB版ならマイページへ進み、「クーポンの確認」から取得済みのクーポンがないか見てみましょう。
ラクマでもっともお得なクーポンはどれ?
ラクマでもっとも割引率が高いのは、10%オフクーポンです。ただし、10%オフクーポンは配布頻度が極端に少なく対象商品も限られていることが多いため、使い勝手は良くありません。
したがって、配布頻度が多くどの商品でも使える3%オフクーポンが、もっともお得なクーポンと言えるのではないでしょうか。
どれが良いかは人によって異なるので、ぜひ自分にとって一番お得なクーポンを見つけてみてください。
毎月配られるラクマのクーポンはブログとアプリでチェック
この記事ではラクマのクーポンについて、配られる時期と種類、使い方や注意点などを解説してきました。
ラクマでもらえるクーポンはユーザーにより違いますが、毎月配られることは確かです。
7%・10%オフクーポンはなかなかもらえない珍しいものなので、公式ブログやアプリ内の情報をチェックして、配られるタイミングを逃さないようにしましょう。
ラクマはいらないものを売れるだけでなく、クーポンを使って欲しいものもお得に買えるので、ぜひ利用して生活をより豊かにしてくださいね。