メルカリの取り置きとは?具体的なやり方と規約などについて

フリマ

「メルカリの取り置きってどういうこと?」「取り置きってどの商品でもできるの?」といった疑問は購入者と出品者の両者に浮かぶこともあるでしょう。公式で推奨はされていませんが、メルカリでは「取り置き」と呼ばれる取引の方法があります。

言葉の通り商品を取り置きすることですが、注意点もいくつかあるので行う前に知っておくと安心です。

本記事では、メルカリでの取り置きの具体的な方法や注意点について、分かりやすくお伝えします。

メルカリの取り置きとは?

購入希望者が「購入の意思はあるけど購入まで少し待ってほしい」というようなときに出品者へ依頼をし、購入希望者専用の商品ページとして掲載してもらうことをいいます。

メルカリの出品画像や出品名に「○○様」などと記載された商品を見たことはありませんか?それらが取り置きされている商品です。

特定の人へ向けた商品と明記することで、ほかのユーザーへ「特定の人と取り置きのやり取りをしている商品」と知らせることができます。

メルカリで取り置きをするのは規約違反にならない?

冒頭でお伝えした通り、公式で推奨されている方法ではありませんが、規約違反ではありません。メルカリガイドにも、取り置きの依頼を承諾することは問題ないと記載されています。

ただし、取り置きや専用出品はメルカリの機能ではなく、購入者と出品者がやり取りをして進める方法です。メルカリには最初に購入した人と手続きを進めるというルールもあるので、ほかの購入希望者が現れた際にトラブルにならないよう注意しましょう。

メルカリで取り置きをするのはなぜ?

まだ慣れていない出品者からすると、いきなり取り置きの連絡が来ると対応に困ることもあるでしょう。なかには、キャンペーンなどタイミングが想定しやすい理由もあるので、順に説明します。

購入者が取り置きを希望する理由は主に4つです。

すぐに支払いできるお金がないから

メルカリにはコンビニやATMでの支払い方法もあり、主に現金かキャッシュカードで支払います。

コンビニ、ATM払いを利用している方のなかには「高価な商品で給料日前の今は買えないけど、必需品だからもう少し待ってほしい」という方もいるかもしれません。

カード派の方のなかにも「限度額を超えてしまう」「今月は使いすぎた」といった理由から、カードの締め日を過ぎてから購入したいという場合もあります。

すぐに支払いに行くことがむずかしいから

コンビニやATMでの後払いでは、支払うために外出する必要があります。コンビニなどが遠く、誰かに頼まないと移動手段がない方には簡単なことではありません。また、急な体調不良やケガをして外出できなくなるというのも、誰にでもあり得ることです。

対応時間が長く便利な面もある一方で、取引開始後、翌々日の24時までと支払い期限もあり、購入者に予定外のことが起きたときに取り置き依頼が来る場合があります。

もうすぐ入る売上金やポイントを使いたいから

購入希望者がメルカリ出品者でもある場合は、売上金やポイントを支払いに充当したいということも考えられます。

メルカリの売上金が反映されるのは、商品が発送され取引が完了したあとです。取引はお互いに評価して完了となるので「売上金が反映されるまで取り置きをしてほしい」と希望する方は少なくありません。

また、メルカリ上でのポイントには「お友達紹介キャンペーン」などでもらえるものがあり、売上金と同じく反映待ちを理由に取り置きを依頼されることがあります。

キャンペーンやクーポンを活用したいから

キャンペーンやクーポンを利用したいという理由から、取り置きを依頼されることがあります。金額が大きい商品を購入する場合、キャンペーンやクーポンでお得に購入したいですよね。

キャンペーンで付与されるポイントは付与までに時間がかかるものもあるので、その反映を待って購入をしたいと考える方がいても不思議ではありません。

メルカリでの取り置きの具体的なやり方

やり取りはコメント欄を使って行いますが、どのようにコメントしたらいいのか分からない方も多いと思います。

依頼をしたい購入者、依頼を受けた出品者それぞれのポイントを例文と合わせてご紹介するので、参考にしてみてください。

【購入者】依頼する場合のやり方

取り置きを依頼するときは、「理由」と「取り置き期間の目安」を伝えると親切です。出品者の気持ちを想像すると、「初めまして」や「こんにちは」などの挨拶もひとことあると嬉しいですよね。

初めまして。
こちらの商品を購入したいのですが、お取り置きは可能でしょうか。
○日に給料が入る予定で、○日になりましたら入金が可能です。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

【出品者】依頼を受けた場合のやり方

依頼を受けたときには、延期はできないことを伝えておくことが大切です。

取り置きが可能な場合は、以下の内容を参考にしてみてください。

お問い合わせありがとうございます。
○日まででしたら可能です。
○日を過ぎますとお取り置きはキャンセルさせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

トラブルを避けるためにも、期日を過ぎたあとの対応と購入希望者へのお願いをしっかり伝えておきましょう。

取り置きは断っても問題ない

取り置きをしている間にほかに購入希望者が現れる可能性を考えると、出品者としては早く利益が出る可能性を逃したくないという方もいるのではないでしょうか。

さまざまな理由で依頼される取り置きですが、出品者から断ることもできます。

ただし、コメントでのやり取りは言葉が冷たく感じることがあるので注意が必要です。以下のような文面だと、出品者の理由が強くありながら購入希望者を含めたほかのユーザーへの配慮も感じられるでしょう。

上手な断り方の例

依頼理由を問わず使える文面

お取り置きですが、トラブルを防ぐため対応しておりません。

取り置き希望期間が長い場合の文面

今回は期間を考慮し、対応はむずかしいと判断させていただきました。

上記とあわせてコメントへの感謝も伝えるようにすると、より丁寧です。

メルカリの取り置きに関する注意点

取り置きは出品者と購入者の間で行われる独自の取引であるため、いくつか注意が必要です。

気持ちよく取引を終了できるように、購入者と出品者どちらの立場の人にも覚えていてほしい4つの注意点をまとめました。

取り置きは公式ルールではない

「○○様専用」などが記載された商品は少なくはないため、公式ルールだと思っている方も多いのではないでしょうか。

取り置きはメルカリの公式ルールではなく、ほかに購入希望者が現れた場合には注意が必要です。メルカリのガイドを読むと、最初に購入手続きをした方と取引を進めるルールがあると明記されています。

出典:取り置き・専用出品・価格交渉・独自ルール|メルカリガイド

メルカリが禁止している方法ではありませんが、メルカリの基本的なルールを理解したうえで利用しましょう。

横取りされるケースもある

横取りという言葉を聞くと悪いことのように聞こえますが、ルール違反ではありません。先に購入手続きをした人が優先される、メルカリのルールが基本的な流れです。

コメントでやり取りをしていても、画像や商品名への記載がまだであれば、コメントを見ていないほかのユーザーが購入した場合に起こることも考えられます。

メルカリのガイドにも出品中の商品を「取り置き」「専用出品」にする機能はないと記載されているので、覚えておきましょう。


出典:取り置き・専用出品・価格交渉・独自ルール|メルカリガイド

取り置きが不向きな商品もある

衣類や趣味のもの以外に食品やチケットなど、そもそも取り置きに向いていない商品もあります。

配送にかかる日数を考えると有効期限が近いチケットや、賞味期限・消費期限がある食品は、取り置きをせずに発送したほうが安心です。

特に食品に関しては、購入者が「配送中に期限が切れていてもかまわない」と思って購入しても、体調を崩してしまってはいい買い物をしたとは言えないですよね。取り置きを依頼・承諾するのであれば「使用を急がない商品」にとどめておきましょう。

取り置き期間を明確にしておく

依頼する場合の例文でもご紹介したように、購入者側は期間を明確にしておくことが大切です。依頼を受けた側が期間を過ぎたあとの対応を伝えるほか、依頼する側も仮に取り置き期限に間に合わない場合は分かった時点で早めに出品者へ伝えましょう

出品者も、長期の取り置きは受け付けないなど「受ける」「受けない」の基準を明確にしておくことが、「長く待っていたのにキャンセルになってしまった」という結果を避けるポイントです。

メルカリの取り置きはマナーを守って行おう

規約違反ではないけれど、注意も必要な「取り置き」。注意としてご紹介した内容は顔が見えない相手への気遣いでもあるかと思います。

本記事で紹介したポイントを押さえて、お得に買い物がしたい購入者、気持ちよく買い物してほしい出品者の両者が、気分よく取引できるように心がけたいですね。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【小田原】ブランド品買取のおすすめ店8選|買取のコツも

  2. 【京都】記念硬貨買取のおすすめ店7選|買取店の選び方も

  3. 【茨木】ブランド買取におすすめのお店5選|高額査定のコツも




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる