メルカリで出品した商品が売れたあとは、発送準備をしなければいけません。しかし、発送に向けた梱包って何をすれば良いのか、正解が分からない方も多いのではないでしょうか。
フリマアプリの利用が初めての方なら、なおさらでしょう。
そこで本記事では、メルカリ出品時の梱包について、アイテム別に解説します。梱包に必要なものも説明するので、出品予定の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
メルカリでは「梱包」が重要
メルカリでは、一連の取引のなかで「梱包」が重要だと言われています。その理由が、以下の3つです。
- 配送時のトラブルを防げる
- 購入者側の満足度が上がる
- 送料を抑えて発送できる
それぞれ詳しく見てみましょう。
配送時のトラブルを防げる
丁寧な梱包が求められる理由として「お互いにとって気持ちの良い取引」が挙げられます。せっかく購入した商品がぐちゃぐちゃに送られてきたら、気分が下がりますよね。また、商品に傷がついてしまうかもしれません。
商品が購入されたら、最後まで丁寧に取引をすることが大切です。喜んでもらえるよう、誠心誠意対応しましょう。
購入者側の満足度が上がる
メルカリでは、相手を評価する制度があり、評価内容によって購入確率が大きく変わります。この評価は、取引の最後につけるので、梱包で嫌な思いをさせてしまうと良い評価はもらえないでしょう。
そのため、スケジュールを守ることはもちろん、きれいな梱包で購入者の満足度が上がる行動を意識することが大切です。
送料を抑えて発送できる
送料は、梱包時の大きさによって決定されます。そのため、過剰な大きさで発送すると、無駄に送料がかかり、時にはクレームに繋がることも。
送料やクレームを抑えるためにも、梱包時は適切な大きさで準備することが大切です。
梱包するのに必要なもの
実際に梱包を行うには、準備するものがいくつかあります。事前に準備していなければ、梱包当日に余計な時間を要することになるでしょう。
一般的な商品の梱包時に必要なものを紹介するので、参考にしてみてください。
梱包資材
メルカリで商品を梱包するのならば、次のアイテムを用意しておくのが良いです。
- 段ボール
- 封筒
- ポリ袋
- 緩衝材
- ガムテープ
緩衝材は商品の破損を防ぐために必要であり、ポリ袋は濡れないよう対応する時に使います。なかには封筒と緩衝材が一緒になっているものもあるので、一度探してみるのも良いでしょう。
また、商品によって梱包する際の注意事項があるため、こちらは後ほど詳しく説明します。
メジャーやハサミ
メジャーやハサミは絶対に必要というわけではありませんが、用意できていると便利です。メジャーがあれば梱包後のサイズを測れるので、正確な送料を割り出せるでしょう。また、段ボールやガムテープを使う際にハサミがあれば非常に便利です。
あれば便利なものは、梱包に慣れてくるといくつか思いつくので、まずは梱包資材を優先して用意しておきましょう。
梱包資材はどこで買える?
梱包資材が必要なことは理解していても、どこで買えば良いのか、分からない人もいますよね。また、できる限り出費は抑えたいと思うものです。
こちらでは、梱包資材を買うのにオススメな場所をいくつかご紹介します。
100円ショップやスーパー、ホームセンターで購入可能
メルカリで利用する梱包資材は、基本的にスーパーや100円ショップで揃うものばかりです。安く仕入れたいのであれば、100円ショップがオススメ。
緩衝材など、一部のものは100円ショップやスーパーに売っていない場合があります。手間を考えるのであれば、始めからホームセンターを利用するのが良いでしょう。
専用の資材はコンビニやメルカリショップで買える
希望のサイズが見つからない場合は、コンビニやメルカリショップで購入できるオリジナル梱包用品もオススメです。
段ボールや緩衝材など、さまざまなものが販売されており非常に便利。また、メルカリの売上金やポイントも使えるので、必要ならばまとめ買いしておいても良いでしょう。
購入場所によって取り扱いアイテムが違うため、こちらの表を参考にしてみてください。
セブンイレブン | 宅配ポリ袋・クッション封筒・ネコポス用ダンボール・宅急便コンパクト専用BOX。圧縮袋・緩衝材 |
---|---|
ローソン | ゆうパケットプラス専用箱・ゆうパケットポスト専用箱・宅配ポリ袋・ゆうパケット用ダンボール・クッション封筒・圧縮袋・マスキングテープ・メッセージふせん |
ファミリーマート | 宅配ポリ袋・クッション封筒・ネコポス用ダンボール・宅急便コンパクト専用BOX・圧縮袋・緩衝材 |
イトーヨーカドー | ネコポス用ダンボール・宅急便コンパクト専用BOX・60サイズ用ダンボール・80サイズ用ダンボール・クッション封筒・宅配ポリ袋・圧縮袋・緩衝材・マスキングテープ・メッセージふせん |
メルカリストア | 全商品取り扱い。2,000円以上で送料無料 |
出典元:メルカリ
梱包の方法をアイテム別に紹介
発送する商品によって最適な梱包方法はさまざまです。また、取り扱い商品によって、気を付けるべきポイントも違います。
実際に発送する商品によって、梱包方法や手順はどのようになっているのでしょうか。詳しく見てみましょう。
本やCDの梱包方法
不要になった本やCDをメルカリで売りに出す方は多いです。なかには大量にまとめて出品している方もいるでしょう。少量の出品であれば、梱包の手間がかかりません。しかし、大量の本やCDはしっかりとした準備が必要。
用意するもの
本やCDを発送する際の梱包資材は次のものを用意しましょう。
- 段ボールもしくは封筒
- 気泡緩衝材
- 緩衝材(新聞紙・発泡スチロールなど)
- ストレッチフィルム
- ガムテープ
- ポリ袋
梱包手順
梱包する際は、本やCDの量によって異なるため、こちらを参考に最適な方法を選んでください。
【少量を発送する場合】
- ポリ袋に本を入れ、空気を抜いて口を閉じる
- 気泡緩衝材で全体を巻く
- 封筒に入れて発送する
封筒を使用する場合「折り曲げ厳禁」と記載しておくのがオススメです。
【大量に発送する場合】
本を揃えて、ストレッチフィルムで全体を巻いて固定する
気泡緩衝材で全体を巻く
本を平置きで入れて、緩衝材などで固定して発送する
本は水に弱いので、念のため「水濡れ注意」を書いておくのがオススメです。
NGな梱包方法
本やCDを梱包する際に緩衝材で保護しない方が多いですが、こちらは絶対にしてはいけません。なぜなら、発送中に中のケースが割れてしまう可能性があるからです。
よくある勘違いとして、CDのケースを緩衝材代わりに捉えてしまう方がいます。あくまでケースはCDとセットのものであって、緩衝材ではありません。ディスクが無事でも、ケースに傷が付けば、評価を損ねてしまう可能性も。必ず、緩衝材を使い発送するようにしましょう。
服の梱包方法
衣類は不用品が溜まりやすく、メルカリでも人気のジャンルです。数多くの出品がされているので、「以前購入した時に相手はこうだったから」となりがちですが、間違えずに正しい方法で発送しましょう。
用意するもの
服を発送する際に用意するものは次の通りです。
- 段ボールもしくは宅配袋
- 気泡緩衝材
- ポリ袋
- ガムテープ
梱包手順
衣類を発送する前は必ず状態の確認をしておきましょう。新品未使用で袋に入った状態だとしても、穴が空いている可能性はあります。後のトラブルを避けるためにも、発送前に確認をすることが大切です。
- 衣類をきれいにしてから小さく畳む
- 壊れやすい部品がついている場合は気泡緩衝材で保護する
- ポリ袋に入れる
- 段ボールか宅配袋に入れて発送する
NGな梱包方法
洋服などは多少汚れても良いと考える出品者も多く、なかにはポリ袋に入れずに紙袋だけで梱包している事例があります。しかし、こちらは絶対にしてはいけません。なぜなら、配送中に雨や雪などによって、服が濡れてしまう可能性があるからです。
また、伝票が濡れた際に、インクが移ってしまう危険性もあります。必ず正しい梱包にて発送するよう心掛けましょう。
バッグや靴の梱包方法
洋服と同じく、バッグや靴を出品するケースは多いものです。基本的には、服の時と注意事項は同じですが、少し異なる点もあります。詳しく見てみましょう。
用意するもの
用意するのは服と同じで、次のものを用意しましょう。
- 段ボールもしくは宅配袋
- 気泡緩衝材
- ポリ袋
- ガムテープ
梱包手順
梱包手順は次の通り。靴やバッグの大きさによって、適切なものを使い分けることが大切です。
- 商品を緩衝材で包む
- 大きめのポリ袋に入れる
- 段ボールか宅配袋に入れる
適切な大きさのポリ袋がない場合は、スーパーの袋などで代用してください。
NGな梱包方法
よくある間違いとして、大きすぎる段ボールで発送してしまうケースがあります。入らないからといって、大きすぎる段ボールを使うのは送料が高くなるため、購入者は嬉しくありません。適切な大きさがない場合は、靴やバッグの箱や袋を使うようにしましょう。
また、送る商品の付属品は使ってはいけません。間違わないように注意してください。
食器など割れ物の梱包方法
割れ物を発送する場合、配送中に事故が起こりやすいものだけに梱包から慎重にしたいところです。割れ物を梱包する際の注意事項を見てみましょう。
用意するもの
食器を梱包する際に用意するものは、基本的にほかのアイテムと変わりません。次の内容があれば大丈夫でしょう。
- 段ボールもしくは宅配袋
- 気泡緩衝材
- ポリ袋
- ガムテープ
梱包手順
食器を梱包する際は、手順も大事ですが扱いに注意しましょう。支払いが済んでいる商品なので、壊れるとクレームの元となってしまいます。
- 食器を気泡緩衝材で丁寧に包む
- 小さめの段ボールに入れ、隙間を気泡緩衝材で埋める
NGな梱包方法
食器などの割れ物で多いミスが、箱に入ったものをそのまま段ボールに詰めるケースです。新品の食器や家電など、購入時点で箱に入ったものは多数あります。しかし、その上から段ボールに入れるのであれば、隙間があったら意味がありません。
また、箱自体は緩衝材にはならないため、最悪の場合割れてしまうこともあります。必ず緩衝材を使い、動かないように固定しましょう。
家電や家具など大きなものは「たのメル便」がオススメ
家具や家電といった大きな商品は、自分で梱包するのは危険です。そのため、「たのメル便」を利用してプロの方に配送してもらいましょう。
「たのメル便」は、80サイズから450サイズまでと大型家具にも対応しており、集荷・梱包・搬出をすべてプロが行ってくれます。出荷依頼をするだけで、ほかに準備をする必要はありません。
また、配送料は全国一律で補償サービスも付いているので安心です。大きな家具だからと諦めていた方は、「たのメル便」を利用してみてはいかがでしょう。
梱包によるトラブルを回避するためのポイント
取引で上手くいっていても、配送時にトラブルが起こる可能性はゼロではありません。そのため、梱包ミスによるトラブルは回避できるよう、注意する必要があります。
具体的には、次の3つのポイントを押さえておきましょう。
- 丁寧に梱包する
- 商品が壊れたり濡れたりしないように梱包する
- 中身が見えないように梱包する
それぞれ詳しく解説します。
丁寧に梱包する
届いた商品の梱包が適当であった場合、トラブルが起こる可能性が出てきます。そのため、梱包は終始丁寧に行いましょう。
穴が空いている段ボールを使用する、テープを手で雑にちぎって貼るといったことが、よくあるミスとして挙げられます。出品者は気にしなくても、受け取る側は不快に思うかもしれません。細かいことですが、面倒がらずに丁寧に梱包をしましょう。
商品が壊れたり濡れたりしないように梱包する
商品をそのまま封筒に入れて発送すると、雨や雪などによって濡れる可能性があります。精密機械であれば壊れるかもしれません。
最悪、外装が濡れても大丈夫なように、ポリ袋などでしっかりと防水を施しておきましょう。可能であれば「水濡れ注意」や「割れ物注意」などと記載して、配送スタッフに注意喚起するのもオススメです。
中身が見えないように梱包する
商品の中身が見える梱包で発送すると、配送スタッフや購入者の家族に見られる可能性があります。些細なことですが、プライバシーの基準は人によってさまざまです。
自分の基準で決めつけずに、中身が見えないように梱包をしましょう。
最後まで丁寧な取引を心掛けよう
この記事では、メルカリ出品時の梱包方法や必要なものについて解説しました。
梱包は、取引における非常に重要なポイントの一つです。例え、上手く取引していても、梱包一つでクレームが起こる事例はたくさんあります。
メルカリを長く利用するのであれば、最後まで気持ちの良い取引を続けることが大切です。たかが梱包と思わずに、購入者が喜んでくれるよう心を込めて最後まで対応しましょう。
この記事を参考に、梱包作業の重要性を理解していただければ幸いです。