洗面所収納のおすすめ紹介|マルチに使える収納や小物収納まで

整理整頓

洗面所は、お風呂から上がったあとや身支度で毎日使用するため、置いてあるものが増えて散らかっているように見えてしまいますよね。しかも、洗面所は家の中でも狭いスペースなこともあり、収納するスペースが少ないと悩んでいる人もいるでしょう。

少ないスペースで収納しなければならない洗面所の収納では、事前にどのような収納にするか考えることが大切です。もし、適当に収納する場所を決めてしまうと、あとから「やっぱ使いづらい」と思い、考え直さなければならなくなるでしょう。

本記事では、洗面所の収納場所を決める際の大切な考え方や、おすすめの収納用品を紹介します。洗面所を整理したい方や、洗面所の収納のアイディアを求めている方など、参考にしてください。

洗面収納の考え方

洗面所の整理整頓をしたいと考えても、どのように収納をすればいいかわからないですよね。何も考えずに収納場所を決めると、あとから「使いづらい」なんて思ってしまうことがあるでしょう。

ここでは、洗面所の収納を決める際の大切なポイントを紹介します。洗面所の整理整頓をする際の参考にしてください。

見せる収納にするか見せない収納にするか

洗面所は毎日使う場所だからこそ、ものが多くなりがちです。ものが出しっぱなしだと散らかって見える一方で、全部収納すると毎回出すのが大変でしょう。

そこでおすすめなのが、見せる収納と見せない収納に分けることです。使用頻度が高いものは見せる収納にし、生活感が出てしまうものは見せない収納にするといいでしょう。おすすめの分け方は下記の通りです。

見せる収納でおすすめのものタオル類、洗濯用洗剤、歯ブラシ
見せない収納でおすすめのもの洗剤などの買い置き、化粧品、ドライヤーなどのヘアセット用品

タオル類や洗濯用洗剤、歯ブラシは毎日使用するので見せる収納にするといいでしょう。タオルは色を統一する、洗濯用洗剤はおしゃれな容器に詰め替えるのがおすすめです。歯ブラシは密閉性が高いところに収納すると雑菌が繁殖するので、見せる収納にしましょう。

一方、洗剤などの買い置きやヘアセット用品は生活感が出てしまうので、見せない収納にするのがおすすめです。化粧品は量が少ないなら見せる収納でもいいですが、量が多いと掃除が大変なので見せない収納にするといいでしょう。

使用頻度に合わせた収納にする

タオル類など毎日使うものを手の届かないところに置いておくと、取るのが大変ですよね。そのため、洗面所の収納は使用頻度に合わせた高さに収納するといいでしょう。下記のように、上・中・下に分けるのがおすすめです。

上段に収納したほうが良いもの歯ブラシの買い置き品、ぞうきん、化粧品の買い置き
中段に収納したほうが良いものヘア用品、化粧品、タオル類
下段に収納したほうが良いもの洗剤の買い置き品、掃除用洗剤、体重計

上段には、使用頻度が低く軽いものを収納するといいでしょう。高い場所にあっても軽いので楽に取り出せます。中段には使用頻度が高いものを収納すると取り出しやすいです。下段には使用頻度が低く重いものを収納すると、安全に取り出せるでしょう。

家族の使いやすさも考える

家族と一緒に暮らしている場合、家族の使いやすいさも考慮して収納を考えなければなりません。特に子供やご高齢の方は目線の高さが異なるので、取り出しやすい高さが違います。それぞれの高さに合わせて収納しましょう。

具体的な方法は、ものを取り出しやすい「ゴールデンゾーン」と呼ばれる高さに合わせてあげることです。ゴールデンゾーンは「身長×0.9」で計算ができます。高さを計算したうえで、本人の意見を交えながら収納する場所を決めましょう。

また、子供やご高齢の方は、収納する場所を引き出しではなくラックにすると、簡単にものを取り出せます。その場合、収納したものがどこにあるか分かるようにマークなど描いてあるとよりいいですね。

全体の雰囲気に合わせる

動線や使いやすさのほかに、収納を考えるうえで大切なことは、家の雰囲気に合わせることです。家の雰囲気がホワイトで統一されているのに、洗面所がカラフルだと統一感がなく、家の雰囲気に合わないでしょう。

雰囲気は色やものの素材で変わります。家の雰囲気がホワイトで統一しているのならホワイトのものでそろえる、使用している家具が木材など自然素材で統一しているならバスケットは木や竹などの自然素材を選ぶなど、できるだけ家の雰囲気と統一するといいでしょう。

おすすめの洗面所チェスト

もし、洗面所のスペースが広いなら、チェストを置くとタオルや下着などすっきりものを収納できます。来客時にも目に触れさせず、簡単に隠せるでしょう。

ここでは、おすすめの洗面所チェストを3つ紹介します。洗面所にチェストを置きたい方は、選ぶ際の参考にしてください。

インテリアエススタイル ランドリー収納

こちらは扉付きラック・オープンラック・収納チェストが一体になったチェストです。このチェストひとつで、見せるものと見せないものの両方を収納できますね。色は3種類あるので、家の雰囲気にあったものを選べるでしょう。

扉付きラックとオープンラックは、中板の高さを変えられます。また、収納チェストは金属製ローラーレールを使用しており、子供やご高齢の方でも楽に開け閉めできるでしょう。


Yahoo!の情報を見る

オールライト ラタン調ランドリー チェスト

ポリエチレン素材を使用した、ラタン調のチェストです。本物のラタンはささくれが刺さるおそれがありますが、ポリエチレン素材ならそんな心配がありません。子供がいる家庭でも、安心して使用できますね。

また、キャスターがついており簡単に動かせることも便利です。ホコリがたまりやすいチェストの下も、楽に掃除できるでしょう。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

ニトリ 隙間収納

こちらは、幅20・30・40cmの3サイズを展開しているチェストです。3つのサイズから選べるため、空いているスペースに合わせてフィットするチェストを選べます。デットスペースができることはないでしょう。

使用素材は、合成樹脂化粧繊維板(PVC)です。水に強い素材なので、洗面所でも安心して使用できます。


Yahoo!の情報を見る

小さな洗面所におすすめの省スペース収納

一人暮らしの小さな家だと、洗面所が小さく収納スペースを確保するのが大変ですよね。

ここでは、そんな小さな洗面所でも使用できる省スペースの収納用品を3つ紹介します。収納スペースがないと悩んでいる方は、参考にしてください。

アイリスオーヤマ つっぱりランドリーラック

こちらは、つっぱり型のランドリーラックです。洗濯機のうしろや横など狭いスペースを生かして置けるので、狭い洗面所でも使用しやすいでしょう。しかも、壁に穴をあける必要がなく、賃貸でも安心して使えます。

つっぱり型にありがちなのが転倒ですが、こちらは上下をしっかり固定するアジャスターがついており、転倒を防止。さらには、横から落ちないようにガードがついているため、安心してものを置けます。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

ベルメゾン 洗面台下ラック

ごちゃごちゃしてしまいがちな洗面台下を、きれいに整理できる洗面台下ラックです。幅や奥行き、1段や2段に合わせて14タイプと豊富な種類を展開しているため、洗面台下のサイズにぴったりのものを選べるでしょう。

使用素材は水や湿気に強く、サビづらいステンレス素材です。湿気がこもりがちな洗面台下でも安心して使用できますね。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

tower マグネット伸縮洗濯機ラック タワー

マグネット式の、洗濯機に取り付けられるラックです。洗濯機の幅に合わせて伸縮し、マグネットで挟むだけで簡単に取り付けられます。細いボトルならこのラックに収納できるため、下に置きがちな洗濯用洗剤をかがまずに取り出せるでしょう。

縦型洗濯機なら、1個ではなく2個取り付けることも可能です。さらに収納スペースが確保できて、より洗面所がスッキリするでしょう。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

マルチに使える洗面収納

洗面収納だけでなくどこにでも使える収納だと、後でインテリアを変えたいときに便利ですよね。

ここでは、洗面所だけでなくマルチに使える洗面収納を3つ紹介します。よくインテリアを変更するという方にはおすすめなので、参考にしてください。

IKEA ローグルンド タオルラックチェア

椅子や棚、タオル掛けに使用できるチェアです。状況によって3つの用途で使用できる点がいいですね。特に、椅子は高齢者の方がお風呂上がりにひと休みするのにちょうどいいでしょう。

デザイン性に優れているので、どの部屋に置いてもオシャレに見えます。リビングに置いて休憩するときに腰掛けてもいいですし、よく使用するカバンを置いても良さそうですね。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

ベルメゾン 突っ張りラダーラック

幅46・66・86cmの3つのサイズを展開している、突っ張り型のラダーラックです。薄型仕様のため、狭い洗面所に置いても圧迫感はないでしょう。突っ張り式で壁や床を傷つけない点も、賃貸には嬉しい仕様ですね。

洗面所に置けば、化粧水などの化粧品の収納やフックにドライヤーを引っ掛けて収納できるうえ、部屋の隅に置いて帽子やカバン、上着などの収納にも使用できます。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

ディノス リュエール ランドリー バスケットワゴン

3段型のバスケットワゴンです。フレームのシルバーや大理石調の天板が、落ち着いた雰囲気ながらも高級感を漂わせています。大人な雰囲気やスマートな雰囲気を演出したい方におすすめです。

幅が34cmしかないので、限られた狭いスペースに置けます。洗面所のタオルや洗剤の収納から、キッチンの野菜のストックや調味料のストックにまで幅広く活躍するでしょう。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

洗面所小物におすすめの収納グッズ

洗面所で散らかりがちなのが、化粧品やヘア用品などの小物類。意外と数が多く、スッキリまとめるのがむずかしいですよね。

ここでは、洗面所の小物を収納するのにおすすめのグッズを3つ紹介します。小物がいっぱいで困っているという方は、ぜひ参考にしてください。

カインズ ドライヤーホルダー


出典:洗面台ドア用 ドライヤーホルダー|カインズ

洗面台のドアに引っ掛けるタイプの、ドライヤーホルダーです。洗面台の内側に引っ掛けるようにすれば、ドライヤーを見せずに収納できます。見えると生活感が出てしまうドライヤーですが、こちらを使用すれば隠せますね。

また、ドライヤーは熱がこもるとモーターに負担がかかります。その点、このドライヤーホルダーは、輪っかに引っ掛けるだけで収納できるので、熱がこもりません。ドライヤーに負担をかけずに収納できます。

洗面台ドア用 ドライヤーホルダー|カインズ

無印良品 ステンレスボトルラック

ステンレス製のボトルラックです。ペットの詰替えボトルが4本並ぶ大きさなので、小物ならたくさん収納できそうですね。サビづらいステンレス製で、安心して洗面所で使用できます。

シンプルなデザインなこともあり、どのインテリアとも雰囲気が合うでしょう。洗面所の小物収納以外にも、調味料入れなどのキッチンまわりでも活躍できる収納用品です。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

tower 吸盤トゥースブラシホルダー

吸盤で取り付けるタイプの、歯ブラシを収納するホルダーです。1、2本ならともかく、何本も歯ブラシを並べると散らかっているように見えてしまいますよね。しかし、このホルダーなら吊るして収納できるので、すっきりして見えるでしょう。

歯ブラシだけでなく、シェイバーやバス用品の収納にも使用できます。マルチで使えるので、一人暮らしから大所帯までおすすめです。



Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る

洗面所収納をきれいに保つには?

洗面所を整理整頓してきれいに収納したとしても、その状態を維持していくことが大切です。キレイに保つコツを紹介するので、日々の生活で意識して取り入れてください。

  • 洗面所に置くものは厳選する
  • 洗剤のストックなどは最小限にする
  • 試供品などものを増やさない
  • 使用したら決めた場所に必ず片付ける
  • 数分でいいので毎日洗面所を掃除する

コツのなかでも特に大切なのが、「ものを増やさない」こと。ものを増やせばその分、収納するスペースが必要になり、次第に入りきらなくなります。ものを購入する際は、収納するスペースのことも考えましょう。

洗面所の収納は使用頻度に合わせて決めよう

洗面所の収納は、事前に一緒に住んでいる家族や使用頻度、家の雰囲気を考慮して置く場所や収納用品を選ぶことが大切です。事前に考えて収納する場所や収納用品を決めることで、誰もが使いやすく家の雰囲気と統一された洗面所になるでしょう。

キレイに収納したあとは、その状態を持続させることが大切です。置くものを厳選する、置くものを増やさない、使用したら決めた場所に片付けるなど、いくつかのコツを意識して、整理整頓された状態の洗面所を保つようにしましょう。

小池|KOSOTTO編集部

小池|KOSOTTO編集部

元バッグセレクトショップ店員。旅行とファッションが好き。古着をきっかけにサステナブルファッションについて興味を持ち、勉強中。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【郡山市】金買取のおすすめ店7選|金相場と高く売れるタイミングも

  2. 【茨城】金買取のおすすめ店7選|相場や高額買取のコツも

  3. 【愛知】ブランド品買取のおすすめ店10選|買取のコツも




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる