ウイスキーに興味はあるけれど、ウイスキーそれぞれの特徴や製造方法、風味の違いがわからないひとは多いでしょう。
ウイスキーは種類は多いですがそれぞれ製造方法などに基準が設けられているので、特徴がわかれば、自分好みのウイスキーも見つけやすくなります。
しかし種類が多いウイスキーのそれぞれの違いを把握するには調べる手間がかかってしまいますよね。
この記事ではウイスキーの種類ごとの特徴を取り上げているので、ウイスキーを楽しみたいときぜひ参考にしてください。
ウイスキーとは?
ウイスキーには明確な定義があり、種類によってさまざまな味わいが楽しめることが特徴です。
ここでは、ウイスキーの定義や、製法による味わいの違いについて解説します。
ウイスキーの定義
ウイスキーの定義は以下の通りです。
- 「穀物」を使うこと
穀物は、トウモロコシ、大麦や小麦、ライ麦など - 「蒸溜酒」であること
蒸溜酒とは、蒸溜を何度か行いアルコール度数を高めたお酒のこと - 「樽で熟成」させること
熟成させる環境で原酒の味や香りが決まる
また、熟年年数や蒸溜回数は国ごとに決まりが異なります。
蒸留所によって味が異なる
ウイスキーの魅力のひとつに、蒸留所の気候によって味が異なることが挙げられます。ウイスキーの味わいは蒸留所の気候に大きく左右され、風味は甘いものから辛いものなどさまざまです。蒸留所ごとに個性がはっきり分かれるといえるでしょう。
ウイスキーを飲むときに、どの蒸留所でつくられたか想像しながら飲むとより楽しめるかもしれません。
【製法】ウイスキーの種類
ウイスキーは製法ごとに種類が分かれ、それぞれに名称があります。製法ごとの違いを比較しながら紹介していくので、以下の順番でみてみましょう。
- モルトウイスキーとグレーンウイスキー
- シングル・モルトとブレンデッド・モルト
- シングル・カスクとは?
- バーボンとは?
モルトウイスキーとグレーンウイスキー
モルトウイスキーとグレーンウイスキーは、原材料と製法に大きな違いがあります。
- モルトウイスキー
大麦麦芽だけでつくられた原酒を単式蒸留器で蒸留したもの - グレーンウイスキー
大麦以外の穀類も使用して作られた連続式蒸留器で蒸留されたもの
モルトウイスキーは原材料の風味が強い深い味わいである一方で、グレーンウイスキーは軽い味わいが特徴です。
シングル・モルトとブレンデッド・モルト
シングル・モルトは、単一の蒸留所で生産されたウイスキーのみを瓶詰めしたものです。多くは同じ蒸留所内の原酒を混ぜて蒸留所特有の味わいを出しています。
ブレンデッド・モルトは、複数の蒸留所で製造されたグレーン原酒とモルト原酒を組み合わせたものです。複数の原酒を混ぜ合わせるため飲みやすくなります。
シングル・カスクとは?
シングル・カスクとシングル・モルトは名前が似ているので、間違えられやすいウイスキーです。
シングル・モルトは同じ蒸留所内でつくられたウイスキーを指すのに対して、シングル・カスクはひとつの蒸留所の中のひとつの樽の中で生産されたウイスキーを指します。
樽ごとに香味などが違うため同じ蒸留所の熟年数が同じウイスキーでも異なる味わいが楽しめます。
バーボンとは?
バーボンとはアメリカのウイスキーの一種で、原材料の51%以上はトウモロコシを使用しているウイスキーを指します。
使用する樽はオーク製に限定され樽の内側を焦がしたものを使用するため、味わいは香ばしく甘味があることが特徴です。
スパイシーさがあり力強い印象のなかにバニラなどの香りがあります。
【産地】ウイスキーの種類
ウイスキーの種類はさまざまで、味わいは蒸留所がある産地によって大きく変わります。
産地ごとのウイスキーの特徴については、具体的な有名な銘柄を用いてご紹介するので、チェックしてください。
スコッチウイスキー
スコッチウイスキーとは、イギリス北部のスコットランド地方でつくられたウイスキーです。ピートと呼ばれる泥炭を焚いて乾燥させるときに生じたスモーキーな風味が感じられます。ザ・マッカランやアードモアなど40~43度程度が主流です。
スコッチウイスキーは細かに規定が定められ、スコットランドにおいて3年以上オーク樽で熟成させることなどの条件があります。
バランタイン
バランタインは、アイラやローランド、スペイサイド、ハイランドと呼ばれる4つの地方だけでつくられたグレーン原酒やモルト原酒を40種以上をブレンドしたものです。
各地方の特徴が混ざった甘さがあり非常にやわらかな味わいなので、水割りなどにすることでお酒が弱いひとにも飲みやすいです。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
シーバスリーガル
シーバスリーガルはスコッチウイスキーの代表的な銘柄のひとつです。
ウイスキーを飲み慣れていないひとでも飲みやすいまろやかな口当たりなので、ウイスキーの入門としても楽しめます。ナッツやドライな味やハーブや蜂蜜、フルーティな味わいが特徴です。
熟年数によって種類がありますが12年ものが定番といえます。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
グレンフィディック
グレンフィディックは、世界初のシングルモルトウイスキーとして販売されたウイスキーです。
梨や青リンゴのようなフレッシュでフルーティーな香りとバニラのような甘い味わいが楽しめます。ライトな飲み口で、ウイスキー特有の味わいが苦手なひとや普段はウイスキーを飲まない初心者のひとにもおすすめです。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
アイリッシュウイスキー
アイリッシュウイスキーとはアイルランド島の伝統製法でつくられたウイスキーです。
原材料の穀物の風味がしっかりと残りつつ、ピートと呼ばれる泥炭を使用しないので、スモーキーな香りが苦手なひとも楽しめます。滑らかな味わいで、コーヒーとも相性がよいです。
有名銘柄にはグリーンスポットやタラモアデューなどがあります。
ジェムソン
ジェムソンはアイリッシュウイスキーのなかでは、もっとも出荷数が多いです。3回の蒸溜を行うことで生まれるなめらかな味わいには、世界中にファンがいます。アイリッシュウイスキーならではの風味を強く感じることができるので、初めてのひとにもおすすめです。
ジンジャーエールで割ったり、ライムを加えると美味しく飲めます。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
ブッシュミルズ
ブッシュミルズはアイルランドの歴史ある蒸留所でつくられています。
コクのある甘みとフルーティーな味わいが特徴的で、口当たりが軽くアルコール度数はあまり高く感じません。やさしい口当たりでウイスキーのなかでは飲みやすいため、普段ウイスキーはハイボールで飲むひとにもおすすめです。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
レッドブレスト
レッドブレストは、アイスランド南部にあるミドルトン蒸留所独自の手法であるシングルポットスチル製法でつくられたウイスキーです。
原材料には大麦麦芽と未発芽の麦芽の両方を使用し、蒸留は3回行います。フルーティーでクリーミーな味わいにスパイシーさも感じられ、さまざま風味が楽しめるでしょう。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
アメリカンウイスキー
アメリカンウイスキーはとうもろこしを使った蒸留酒をルーツにもつウイスキーです。香ばしい香りが印象的で、赤みがかった色合いをしています。
スコッチウイスキーは大麦麦芽を原材料としていますが、アメリカンウイスキーはとうもろこしやライ麦などが原材料です。香ばしい香りには、爽やかな炭酸水がよく合います。
ジャック・ダニエル
ジャック・ダニエルは、テネシーウイスキーの代表作です。アメリカンウイスキーのなかではランクが高いウイスキーで、ジャックという愛称で親しまれています。
チャコールメローイング製法と呼ばれる多くの時間をかけた製法で、キャラメルのような甘い香りとまろやかな味わいが特徴的でバランスがとれたウイスキーです。
ロックやハイボールなどで楽しめます。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
フォアローゼズ
フォアローゼズはケンタッキー州で製造されるバーボンウイスキーです。原材料にはとうもろこしを中心としてライ麦などを使用し、ホワイトオークの樽の内側をバーナーで焦がすことで華やかな香りが立ち上ります。
やわらかいフルーティーな味わいで、リーズナブルな値段なのでバーボン初心者のひとにおすすめです。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
アーリータイムズ
アーリータイムズは昔ながらの製法で製造され、バーボンの定番といえるウイスキーです。過去には一時は禁酒法によって打撃を受けましたが、医療用として認可を受け売上を伸ばしています。
バーボンらしさを感じられ、清涼感のある甘い香りとやわらかな口当たりが特徴的です。アルコール感が少ないなめらかな味わいを楽しめます。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
カナディアンウイスキー
カナダのウイスキーで穀物を原材料に使用した酵母を発酵させたものです。アルコール度数は40度以上であること、700ℓ以下の木樽によって3年以上熟成させるなどの条件があります。
長期熟成させたことでマイルドな味わいになり、5大ウイスキーのなかでも軽いお酒と言われています。香り付けとしてワインやブランデーなどを加えることもおすすめです。
カナディアンクラブ
カナディアンクラブは、カナディアンウイスキーを代表する銘柄で「C.C」という愛称で親しまれています。ライトでスムーズな味わいが特徴的で、クセのなさから初心者にも飲みやすいウイスキーです。
爽快な味わいなので、ハイボールにして飲むとよりおいしさを感じられるでしょう。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
カナディアンミスト
カナディアンミストはカナディアンウイスキーのなかでは新しい蒸留所で生産されています。3回蒸留することで不純物が取り除かれた仕上がりは、カナディアンウイスキーでもっともライトな味わいです。
ライ麦の香ばしさなどはありますが、ホワイトオーク樽を使用した甘い香りもするのでウイスキー初心者には飲みやすいでしょう。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
クラウンローヤル
クラウンローヤルは英国王に対する献上酒として誕生した、世界でもっとも多く販売されているカナディアンウイスキーです。ウイスキーとしての名声だけでなく品質や格式も持ち合わせています。
カナディアンウイスキー特有のクセのなさと軽やかさが特徴で、スパーシーさやフルーティーさなど複雑な味わいが印象的です。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキーは日本国内で採取された水が使用され、3年以上熟成させています。
スコッチウイスキーを手本にはしていますが日本人の味覚に合うように、スモーキーな香りを抑えた軽い口当たりが印象的です。樽にはミズナラが使われ、甘い香りがします。
2000年代頃から海外で注目されるようになりました。
響
響はサントリー創業90周年の記念でつくられたプレミアムウイスキーです。高級感のあるボトルデザインが特徴的です。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
初代マスターブレンダーの鳥井信治郎氏の思いが受け継がれ、サントリーの代表的な構成原酒をブレンドしています。華やかで奥深い味わいが特徴的です。日本人の味覚に合わせた繊細な味わいを楽しめます。
山崎
山崎は日本を代表とするウイスキーとして、世界中で評価されているウイスキーのひとつです。琥珀色の色合いとゴールドのラベルは高級感にあふれています。
甘いバニラによく似た香りと濃厚な味わいが特徴的で、日本人の味覚に合うような繊細な味わいが魅力でバランスのとれた仕上がりです。また京都の名水を使用しています。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
富士山麓
富士山麓は国際的アワードにて、世界最優秀ブレンダーに選ばれた田中城太氏が手がけたジャパニーズウイスキーです。
ラベルには富士山が描かれています。原酒ごとに熟練度に注目し、もっともおいしいタイミングの原酒をブレンドしたクリアな味わいが特徴的です。
また、フルーティーな香りと甘い香ばしい香りが感じられ、アルコール度数は50度あります。
Amazonの情報を見る
Yahoo!の情報を見る
ウイスキーは楽しみ方の種類が豊富
ウイスキーは楽しみ方の種類が豊富にあり、アルコール度数を調整しながら割り方を変えることで自分好みの味わいを楽しめます。この記事では以下の楽しみ方についてまとめました。
- ストレート
- ロック
- 水割り
- ハイボール
- ホットウイスキー
- カクテル
ストレート
ウイスキーをそのまま味わう方法で、ウイスキーの味と立ち上る香りを楽しみたいときにおすすめです。ウイスキーは空気に触れて味わいが変化するので、グラスに注いで飲んでみましょう。注ぐときは常温のほうが風味が感じられます。
またチェイサーと交互に飲むと口の中がリフレッシュされ、ウイスキーのおいしさが一口ごとに楽しめるでしょう。
ロック
ロックはウイスキーを冷やすことでアルコールの刺激を抑えながら味わえます。
ロックを楽しむときは、使用するグラスは冷やして氷は大きめの溶けにくいものを使用しましょう。市販の氷のほうが溶けにくいため、できる限り市販のものを使用することがおすすめです。
少しずつ溶けていく氷によって濃度の変化を楽しめます。
水割り
ウイスキーは水割りにすることでアルコール度数を下げることができ、まろやかな風味になるので食事をするときに楽しめる飲み方です。
グラスに大きめの氷を入れて冷やしてからウイスキーを注ぎ、そのあとに水を注ぎます。比率はウイスキーに対して水を2~3倍程度が基本です。最後に軽く混ぜてから楽しみましょう。
ハイボール
ハイボールは水割り同様にアルコール度数を下げ、すっきりとした味わいを楽しめるので食事にも合う飲み方です。
水割り同様にグラスに氷を入れ、冷えたグラスにウイスキーを注ぎます。そのあと炭酸を注ぎ、シュワシュワ感が抜けないように氷を軽く縦に動かすように混ぜてください。お好みでレモンを加えると爽やかさがアップします。
ホットウイスキー
ホットウイスキーは身体をあたためながら柔らかに立ち上る香りを楽しめるので、癒し効果があります。キャンプなどアウトドアのときには、暖をとることもできておすすめです。
あたためておいた耐熱グラスにウイスキーを注ぎ込み、80度程度のお湯を注ぎます。お湯は、ウイスキーに対して2~3倍程度が適量です。
カクテル
カクテルにすることで、さまざまな味わいが楽しめます。
- マンハッタン(度数はおよそ30度)
「カクテルの女王」と呼ばれ、スイート・ベルモットに溶け込んだ薬草風味がアクセント - ニューヨーク(度数はおよそ25度)
ライムジュース、グレナデンシロップを注ぎ、砂糖を加えたもの - ゴッドファーザー(度数はおよそ35度)
氷を加えたロックグラスにウイスキーとディサローノ・アマレットを加えたもの
さまざまな種類のウイスキーを試してみよう
ウイスキーには製造方法や原材料によって、幅広い種類があります。アルコール度数は高いですが、飲み方によって自分好みの飲み方を楽しめるのでおすすめです。
どの蒸留所でつくられるかによって、味わいはまったく異なるのでそれぞれ比較しながら飲むことでよりウイスキーの魅力を楽しめるでしょう。
この記事では有名な銘柄をウイスキーの種類ごとに紹介しているので、飲み比べて自分好みのウイスキーを見つけてくださいね。