お宮参りの衣装はレンタルが便利!選び方や注意点・おすすめ店紹介

ファッション

お宮参りにおける赤ちゃんの衣装を考えたとき、着物のレンタルを検討する人も多いのではないでしょうか。

赤ちゃんにとって初行事であるお宮参りは、せっかくなら華やかな着物を着せて祝ってあげたいもの。とはいえ購入するとなると、ものによってはかなり値段が張り、なかなか手が出しにくいですよね。

一方、レンタルなら高級品の着物も格安で手に入るうえ、使用後は返すだけで管理も必要ありません。

ただし適当にレンタル先を選んでしまうと、キャンセルができず全額支払うはめになったり、万一の際に保証がなく高額請求されたりと、結局出費がかさむこともあるため注意しましょう。

本記事では、お宮参りの着物レンタルにおける注意点や選ぶポイント、おすすめ店を紹介します。参加者別の服装についても解説するので、参考にしてみてください。

お宮参りとは?行う時期と当日の流れ

お宮参りとは、生まれた土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に無事赤ちゃんが誕生したことを報告し、今後のご加護および健やかに成長していくようお祈りする行事です。

行う時期は、仕来りにならえば男の子は生後31~32日目・女の子は生後32~33日目とされていますが、この日でなければならないという決まりはありません。産後のママや生後間もない赤ちゃんは体調を崩しやすいので、天候やコンディションのいい日に無理せず行いましょう。

当日の一般的な流れ

お宮参りでは、まず神社で参拝したあとに御祈祷を受けます。参拝方法は基本の作法どおり「二礼二拍手一礼」で行いましょう。

御祈祷は「初穂料」といわれるお金を神社へ納めて依頼します。金額の指定がなければ5千円~1万円程度を目安としてください。なお体調やそのときの状況により省略しても問題ありません。

昔はお産=穢れという考えから、穢れのある母親ではなく代わりに「父方の祖母が抱っこする」という習わしがありました。とはいえ昨今は親子3人だけの参加など、形にこだわらない自由なスタイルで行うケースが増えています。

【参加者別】何を着るべき?お宮参りに適する服装

お宮参りでは、白羽二重(しろはぶたえ)という白い着物の上から、祝着(のしめ)を羽織る和装スタイルが赤ちゃんの正装とされています。

しかし最近では、洋装スタイルやカジュアルな服装で参加する人もいるため、何を着るべきなのか悩んでしまう人も少なくないでしょう。

お宮参りをするときの一般的な服装について、赤ちゃんとその家族それぞれ参加者別に解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

赤ちゃんの服装【女の子】

女の子の場合、正装の着物もしくはセレモニードレスのみを着せる家庭も増えています。

着物を選ぶときは、赤・ピンク・白・クリーム色といった色味の生地に、友禅模様(ゆうぜんもよう)を施したデザインが一般的。柄は鈴・花車・毱・桜などが定番でしょう。

セレモニードレスは内着として着せたり、それ1枚で済ませたりしても良しとされています。夏の暑い日や体調がすぐれないときには、無理して着物を着る必要はないでしょう。

赤ちゃんの服装【男の子】

男の子が着物を着る場合は、熨斗目模様(のしめもよう)のデザインが定番です。

カラーは黒・紺・灰色、柄は力強さを象徴する虎・龍・鷹・兜などが人気。ただし男の子が淡い色味や女の子の定番色の着物を着てはいけないというルールはないので、一般的な考えに縛られず、お気に入りの着物を見つけましょう。

ちなみに男の子も、女の子と同様にセレモニードレスで参加するのもOK。「男の子にドレス?」と戸惑う人もいるかもしれませんが、赤ちゃんのセレモニードレスは性別関係なく着られるものなので、安心して着用させてくださいね。

母親・父親の服装

両親の服装には特に決まりはないものの、カジュアルすぎる格好や主役の赤ちゃんよりも目立つ派手なファッションは避けましょう。

母親は、赤ちゃんが正装の着物であれば色無地・訪問着などの和装、セレモニードレスであればフォーマルなワンピース・スーツと、テイストを合わせるのがベター。ただし和装は動きにくい、授乳がしづらいといった難点があるので、無理して着る必要はありません。

父親に関しては、ダークトーンのスーツを着用するのが一般的です。

両親は控えめに仕上げることで、赤ちゃんの華やかさがより引き立つでしょう。

兄・姉の服装

赤ちゃんに兄や姉がいる家庭では、上の子の服装にも悩みますよね。

兄姉の服装については、男の子はスーツ・女の子はワンピースというように、両親の服装と同じ考え方でいいでしょう。

赤ちゃんも母親も和装なら、上の子にも着物を着せてあげると全体的に統一感が出ます。記念写真を撮ったときにもバランスよく見えるので、嫌がらないようならチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

祖父母の服装

祖父母も参加する場合は、両親と同じく祖母は赤ちゃんに合わせて和装もしくはフォーマルな洋装、祖父は落ち着いたカラーのスーツが主流です。

現代は比較的自由な服装ができるからこそ、事前のすり合わせは必須。当日集まったら見た目も格もみんなバラバラ……といった事態を防ぐためにも、参加者全員でよく話し合っておきましょう。

お宮参りの着物の購入・レンタル比較

お宮参りで赤ちゃんに着せる着物を購入した場合、またはレンタルした場合の、それぞれの特徴や利点・難点について表にまとめました。

購入するかレンタルするか悩んでいる人は、ぜひ比較しながらチェックしてみてください。

購入した場合レンタルした場合
相場数万円~10万円以上数千円~数万円
事前準備
  • 着物・小物一式を自分で揃える
  • クリーニングの依頼
レンタルの予約のみ
使用後のお手入れクリーニングが必要必要なし
天候や体調による日程変更いつでも自由に変更可能キャンセル料などの関係で変更しづらい
保管・管理
  • 保管場所が必要
  • 定期的なお手入れが必要
必要なし
そのほかの利点
  • 自分のものなので汚れを気にしなくていい
  • 下の子が生まれたときにまた使用できる可能性がある
  • 使いたいときだけ借りて、処分に困らない
  • 弟妹が生まれたときは改めて用意するため、性別が違っても関係ない
そのほかの難点
  • 必要性がなくなったあとの処分に困る
  • 性別の違う弟妹が生まれると使用できず、また新しく用意する必要がある
  • ひどく汚したり紛失したりすると、弁償代を請求される場合がある

※店舗によって対応は異なる

お宮参りの着物をレンタルするときのポイント

着物をレンタルするうえでは、いくつか確認しておくべきポイントがあります。事前にちゃんと調べておかないと後悔することにもなりかねないので、よくリサーチしてからレンタルするようにしましょう。

ここでは5つのポイントを解説します。

レンタル期間の長さ

宅配によるレンタルの場合、レンタル期間は3泊4日~4泊5日が一般的。多くは予定日の2~3日前に届き、使用した翌日~翌々日に返却する流れです。

一方、お宮参り当日に来店して使用する場合は、その日中に返却しなければならないお店もあり、タイトなスケジュールにバタバタしてしまうことも。なかには翌日まで待ってくれるところもあるため、確認が必要です。

お宮参りのあとに記念撮影や食事会など予定が詰まっているなら、慌ただしくならないように余裕をもって返却できるお店を選びましょう

保証サービスの有無

赤ちゃんがミルクを吐きこぼしたり、雨の日に泥水がはねてしまったりなど、ちょっとした汚れがついてしまうことは少なくありません。

そんなトラブルに備えて、一定の料金までクリーニング代や修繕費用が無料となる保証サービスを用意しているお店がほとんどです。

もともとレンタル料金に組み込まれていることもあれば、オプションとして自分で追加することもあります。多少のプラス料金を負担することになるかもしれませんが、万が一のことを考えるとずっと安く済むので、加入しておいたほうが安心でしょう。

送料の有無

レンタルした着物を宅配で届けてもらう場合、送料がかかるかどうか確認することも大切です。

なかには送料を別途請求することで、レンタル料金を安く設定しているお店もあります。そのため単純にレンタル料金の安さだけで選ぶと、結果的にほかのお店でレンタルするより高くついてしまう事態にもなりかねません。

住んでいる地域によっては往復の送料だけで負担が大きいので、事前によく確認しておきましょう。

延長料金の有無

レンタルした着物は、基本的には使用した日の翌日までに返却(発送)するスケジュールを組んでいるお店が多いですが、場合によってはやむを得ず返却できないこともあるでしょう。

もし期日までに間に合わず、レンタル期間が長引いてしまった場合は、延長料金が発生することがあります。お店によって対応は異なるので、返却が遅れるときは必ずお店に連絡しましょう

万が一無断で延長した場合、通常の延長料金よりも高い金額を請求されることもあるため注意してください。

キャンセル料の発生条件

いつからキャンセル料が発生するか、レンタル料金に対して何%の金額が請求されるかなど、キャンセル料の発生条件はお店によってさまざまです。

おおよその目安としては、利用日の2週間前ごろから30~50%ほど、5日前ごろからは100%負担するケースが多くみられます。もし使う予定がなくなった際は、早めに連絡しましょう。

体調不良や悪天候で延期したいという場合は、キャンセルではなく日付変更扱いで対応してくれるお店もあります。それでも早めの申告が必要ですが、変更可能かどうか一度相談してみてください。

なるべく出費を抑えたい人におすすめのレンタル店

着物のレンタルは、やはり購入よりも価格が安い点が大きなメリットでしょう。

とはいえレンタル店の間でも金額の差は大きいので、「なるべく出費を抑えたい!」という安さ重視の人におすすめのお店をいくつか紹介します。

店舗名店舗紹介ロゴ評価ヘアサービス記念撮影サービス/なし
着物レンタル マイセレクト着物レンタル マイセレクト★ 4.8なしなし
RENCARENCAロゴ★ 3.4なしなし
きものレンタリエきものレンタリエロゴ★ 4.0なしなし
楽天市場楽天市場ロゴ★ 3.7なしなし

※口コミ評価はウリドキやGoogle、その他サイトの情報を参考にしています

着物レンタル マイセレクト

マイセレクトロゴ

店舗紹介

「マイセレクト」では、お宮参りの産着セットを最短翌日到着可能で、宅配レンタルできます。

赤ちゃんが利用される着物なので、メンテナンスも無添加洗剤と天然植物由来の除菌剤などを使用して、赤ちゃんの肌に優しいクリーニングとメンテナンスをしています。

お宮参りに向けて、ママ用訪問着と産着の色合わせが可能なシミュレーションツールも提供しており、事前に色合わせができる点が評判です。訪問着と産着をセットでレンタルすると2,000円の割引クーポンもあり、とてもお得です。

お子様の体調不良や悪天候などで、お宮参りが急遽できなかった場合でも、次回半額の救済措置がございます。気軽に、安心してレンタルができるマイセレクトはおすすめです。

店舗情報

着物レンタル マイセレクト
電話番号0570-029-427
公式サイト

RENCA

RENCAロゴ
出典:RENCA

店舗紹介

「RENCA」は、七五三の着物や成人式衣装、礼服を中心に貸出を行っている宅配レンタル専門店です。

お宮参りの着物も豊富に取り揃えており、男女それぞれオールシーズンもの・夏向け・双子向けとカテゴリ分けされているため、都合に合わせてセレクトできます。

お気に入りの着物が見つかったら、利用する日をカレンダーから選んで注文するだけで完了。送付先などの情報を入力するときに無料会員登録を同時に行うと、履歴の参照や口コミ投稿などの会員限定メニューを利用できて便利です。

レンタル料金は3泊4日で3,800円〜とお手頃価格で、 北海道・沖縄・一部離島を除き往復送料も一切かかりません。+1,000円で保証オプションをつけられるので、追加しておくことをおすすめします。

店舗情報

RENCA
電話番号
公式サイト

きものレンタリエ

きものレンタリエロゴ

店舗紹介

「きものレンタリエ」では、お宮参り用の着物セットが3,400円から宅配でレンタルできます。

メインの着物に加え、襦袢・帽子・よだれかけ・お守り・着物ハンガー・風呂敷がすべてセット。着せ方の説明書も同梱されており、もともと襦袢が中にセットされた状態で届くため、初めて着せる人でも着せやすいでしょう。

利用日の2日前に到着するよう手配してくれ、余裕をもって準備できます。届け先は自宅以外に美容室やホテルなども指定でき、家族の着付けやヘアセットを予約している場合でも、わざわざ持ち込む必要がありません。

自社で本格メンテナンスが実施可能で、保証サービス料金が不要な点はレンタリエならではの強みでしょう。

店舗情報

きものレンタリエ
電話番号
公式サイト

楽天市場

楽天市場ロゴ
出典:楽天市場

店舗紹介

大手ECサイトの「楽天市場」でも、着物レンタルの取り扱いがあります。

多数のレンタルショップと提携しているため、各ショップの商品情報を同時に閲覧して比較しながら選ぶことが可能です。「1店舗ずつ調べるのは面倒」「忙しくて時間がない」という人も、料金やジャンルを絞って検索することで時間と手間を大幅に省けるでしょう。

レンタル期間や保証サービスの有無、送料の有無などはショップごとに異なるので、それらも合わせてチェックしてみてください。

店頭で実物を見ながら決めたいという人には不向きですが、なるべく安く・早く・簡単にレンタルしたいという人は、楽天市場で一括検索してみるのもおすすめですよ。

店舗情報

楽天市場
電話番号050-5838-4333
公式サイト

家族の衣装とセット注文OKのおすすめレンタル店

赤ちゃんの着物だけでなく、母親や兄姉たちの衣装もまとめてレンタルしたいという人も少なくないでしょう。

ここでは、複数点レンタルすることで割引してもらえるおすすめ店を紹介するので、ぜひ候補のひとつとして検討してみてください。

店舗名店舗紹介ロゴ評価ヘアサービス記念撮影サービス
京都 かしきもの京都 かしきものロゴ★ 3.9なしなし
京都きものレンタル wargo京都きものレンタル wargoロゴ★ 3.1あり(有料)あり(有料)
夢館夢館ロゴ★ 4.8あり(有料)あり(有料)
きもの365きもの365ロゴ★ 5.0なしなし
丸昌丸昌ロゴ★ 3.9なしなし

※口コミ評価はウリドキやGoogle、その他サイトの情報を参考にしています

京都 かしきもの

京都 かしきものロゴ

店舗紹介

「京都 かしきもの」は宅配専門の着物レンタルショップです。

3泊4日のレンタル期間で、3,850円から一部の地域を除いて往復の送料0円でレンタルできます。すべての着物に保証の「安心パック」がついているため、レンタル料金のほかに料金の負担はありません。

もし赤ちゃんの着物と一緒に、母親や祖母の着物もレンタルしたいという場合は、同時注文によって「お宮参りセット割引」が適用されます。

赤ちゃん用の産着を必ず含め、2点以上の合計金額が税込16,500円以上で2,000円が割引。色留袖・訪問着・付け下げの品揃えも豊富なので、一緒にレンタルしてみてはいかがでしょうか。

店舗情報

京都 かしきもの
電話番号
公式サイト

京都きものレンタル wargo

京都きものレンタル wargoロゴ

店舗紹介

「きものレンタル wargo」は全国各地に12店舗を展開しており、必要なもの一式を宅配で届けてくれる「宅配レンタル」、お店で直接借りる「来店レンタル」のどちらかを選べます。

宅配レンタルは、利用日の2日前に届いて使用した翌日に返送する3泊4日のレンタルが基本です。

一方の来店レンタルでは、お宮参り当日にお店から着て出かけ、当日中に同じ店舗へ返却。赤ちゃんも母親も無料で着付けをしてもらえるため、「自分で着るのは不安……」という人も安心してお任せしましょう。

着物をレンタルするときは、赤ちゃんと母親用の着物を一緒に予約するのがおすすめ。同時にレンタルすることで、赤ちゃんの着物が50%も割引されます。ぜひ検討してみてくださいね。

店舗情報

京都きものレンタル wargo
電話番号03-4582-4864
公式サイト

夢館

夢館ロゴ
出典:夢館

店舗紹介

京都着物レンタル「夢館」は、老舗呉服店が運営している着物レンタルショップです。

京都に実店舗をもっており、近くに住む人は来店してレンタルできます。別途料金はかかりますが、予約しておけば着付けからヘアセットまで熟練のプロが仕上げてくれるので、希望する人は利用してみてください。

宅配レンタルは、一般的なレンタル期間よりも少し長めの4泊5日。3日前には届くように手配してもらえるため、万が一配送トラブルで1〜2日ほど遅延してしまっても安心でしょう。

2着以上予約すると、「複数同時レンタル割引」によって1商品あたり500円または1,000円が割引されます。注文数が多いほどお得になるので、家族みんなでレンタルするのもおすすめですよ。

店舗情報

夢館
電話番号/試着会予約075-354-8952
公式サイト

きもの365

きもの365ロゴ
出典:きもの365

店舗紹介

「きもの365」は、レンタル・通販の2つのサービスを展開する呉服屋モールです。日本全国の呉服屋が多数参加しており、豊富な商品点数を誇ります。

すべて宅配でのレンタルで、実店舗はありません。「当日着用する前に実物を見ておきたい」という人は、着物1点につき2,200円で下見予約も可能です。

下見では実際に着用はできませんが、体に当てたり軽く羽織ったりしながら着たときのイメージを把握できます。1泊2日の期間で自宅や指定した場所に届けてもらえるため、活用してみるのもおすすめです。

着物2点以上の同時注文かつ合計金額が27,500円以上の場合に、商品数×1,100円が割引されるので、利用を検討してみてくださいね。

店舗情報

きもの365
電話番号0800-100-1365
公式サイト

丸昌

丸昌ロゴ
出典:丸昌

店舗紹介

「丸昌」では、振袖や訪問着、産着などの晴れ着を専門に取り扱っています。レンタルサービスが中心ですが、中古品の販売も行っており、お得に購入することも可能です。

お宮参りの着物は、男児用・女児用でそれぞれオールシーズン用・夏用と多彩なラインアップから選べます。10月から5月の利用においては、赤ちゃんの防寒着用に「おくるみ」を無料セットしてくれる心遣いも丸昌の魅力でしょう。

赤ちゃんや子供、女性用の着物のみを扱うショップが多いなか、丸昌では男紋服やモーニングの品揃えも充実。父親や祖父も、「いつものスーツではなく、せっかくなら着物やちゃんとした礼服を着用したい」ということであれば、家族丸ごと丸昌でコーディネートしてみるのもいいかもしれませんね。

店舗情報

丸昌
電話番号0120-023-287
公式サイト

記念撮影もしたい人におすすめのレンタル店

着物のレンタルとは別に記念撮影用の写真館を予約するとなると、スケジュールが立てづらかったり、手間と費用の負担が大きくなったりしがち。どうせなら同じところで一緒に済ませられると便利ですよね。

ここでは記念撮影とともに着物のレンタルも可能なお店を紹介します。

店舗名店舗紹介ロゴ評価ヘアサービス記念撮影サービス
スタジオマリオスタジオマリオロゴ★ 3.3ありあり
スタジオアリススタジオアリスロゴ★ 3.3ありあり

※口コミ評価はウリドキやGoogle、その他サイトの情報を参考にしています

スタジオマリオ

スタジオマリオロゴ

店舗紹介

「スタジオマリオ」では、お宮参りの記念撮影と着物のレンタルがセットになったお得なサービスが利用できます。

料金は、撮影基本料3,300円およびプリント写真などの商品代のみで、衣装のレンタル料金は一切かかりません。そのうえ撮影の際は、何着でも着替え放題(土日祝は3着まで)なので、いろんなデザインやカラーの衣装を楽しめます。

記念撮影は、神社へ参拝に行く当日中であれば前でも後でもOK。自分たちの予定に合わせられる点も大きなメリットでしょう。

撮影した写真に加え、アルバムやデザイン台紙、ディスクデータ、写真集などがそれぞれセットになった「お宮参りセット」が豊富に用意されているので、予算に合わせて購入してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

スタジオマリオ
電話番号0120-753-438
公式サイト

スタジオアリス

スタジオアリスロゴ

店舗紹介

「スタジオアリス」では、お宮参り撮影の予約をすることで、参拝時の着物が無料でレンタルできます。返却は撮影の翌日正午まで猶予があるので、当日は終わりの時間を気にしながら行動する必要はありません。

撮影をするときは、赤ちゃんだけでなく家族全員一緒に参加することも可能。その際は、パパ着物3,300円・ママ着物5,500円(土日祝はそれぞれ6,600円・8,800円)をレンタルできるため、みんなで着飾って家族写真を残すのもおすすめです。

東京都23区や神奈川県の一部エリアでは、希望する神社への出張撮影サービスも実施しています。スタジオでの撮影とはまた違った雰囲気で、より思い出深い写真に仕上がるでしょう。

店舗情報

スタジオアリス
電話番号0120-855-753
公式サイト

お宮参りの着物レンタルで注意すること

着物のレンタルは便利である反面、注意しなければならないこともあります。

お宮参り当日になってあたふたしたり、大きな痛手を負ったりしないためにも、ご紹介する4つの注意点を踏まえたうえでレンタルサービスを利用してみてください。

セット内容をよく確認する

お宮参り用の着物をレンタル予約する際は、必要なものがすべてセットに含まれているか確認することが大切です。

必要なものとは、たとえば下記のものが該当します。

  • 着物のなかに着用する「襦袢」
  • お祝い用の「よだれかけ」
  • デリケートな赤ちゃんの頭を守る「帽子」
  • 神社で授与されるお守りを入れる「お守り袋」

自分で追加しないとセットされないお店もあるので、お宮参り当日になって「小物が入ってない!」と慌てないように、必ず確認しておきましょう。

当日までに届かない可能性もある

宅配レンタルにおいては、必ず到着予定日に着物が届くとは限りません。

台風や大雪といった気象の影響や、大事故による通行止めなどの交通トラブルにより、予定日よりも遅れる可能性は十分にあり得ます。

ほとんどのお店では、利用日の2~3日前あたりに到着するよう手配しているため、1日遅れ程度なら問題ないでしょう。ただし数日遅延することも大いにあり、当日までに間に合わない可能性があることに留意してください。

どうしても不安だという人は、宅配ではなく店頭でレンタルする方法を選ぶといいでしょう。

汚れ具合によってはクリーニング代がかかる

保証の範囲内におさまる程度の汚れであれば、故意的に汚したもの以外は無償で済むケースが多いです。

しかし広範囲に汚れがついていたり、簡単には落とせないほどひどく汚してしまったりした場合は、別途クリーニング代を負担することになるので注意しましょう。

なお、修繕が不可能なもの・紛失したものに関しては、高額な着物代の全額弁償となる可能性もあります。取り扱いには気をつけてくださいね。

無理に自分で汚れを落とさない

着物を汚してしまったとき、なんとか落とせないかと自分で汚れを取ろうとする人もいるでしょう。通常の衣服なら簡単に洗濯したり、部分洗いしたりできますが、着物の場合はNG。

着物の生地はデリケートで、水濡れや摩擦によって生地が傷んでしまう可能性が高いです。小さな汚れを落とそうとしたつもりが、かえって状況を悪化させることにもなりかねません。

汚れは無理に落とさず、汚した部分をお店に伝えてそのまま返すことをおすすめします。

お宮参りは晴れの日に相応しい着物で華やかに

お宮参りは昔に比べて自由度が増していることもあり、着物よりも楽に脱ぎ着できるドレスやロンパースが好まれるのは、仕方のないことかもしれません。

しかし鮮やかで美しい着物を着ると、やはりグッと見映えがよくなり、ハレの日にふさわしい絵になるでしょう。

本記事で紹介したように、今はレンタルで着物一式を格安で手に入れることができます。生まれて初めての一大行事であるお宮参りは、ぜひ着物を着て華やかにお祝いしてみてはいかがでしょうか。

小池|KOSOTTO編集部

小池|KOSOTTO編集部

元バッグセレクトショップ店員。旅行とファッションが好き。古着をきっかけにサステナブルファッションについて興味を持ち、勉強中。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【郡山市】金買取のおすすめ店7選|金相場と高く売れるタイミングも

  2. 【茨城】金買取のおすすめ店7選|相場や高額買取のコツも

  3. 【愛知】ブランド品買取のおすすめ店10選|買取のコツも




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる