メルカリで取引をキャンセルしたい…出品者・購入者別の申請方法やペナルティ

フリマ

誰でも簡単に出品や購入ができるフリマアプリ「メルカリ」。その手軽さや利用者の多さから、普段お世話になっている人も多いでしょう。

便利なメルカリですが「購入したけどキャンセルしたい」と思ったことはありませんか?また、相手側からキャンセルを申し出られたけど、対応方法がわからなくて困った人はいませんか?

メルカリは、素人同士がやり取りをしているため、キャンセルなどの対応が頻繁に起こる可能性があります。

そこで本記事では、メルカリでのキャンセル申請について解説します。また、ペナルティや支払い後の返金についても説明するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそもメルカリでキャンセルは可能?


メルカリでは、基本的に取引のキャンセルが可能です。下記に状況別のキャンセルについて、まとめました。

・購入後(支払い前)

  • 双方がキャンセルに同意→キャンセル成立
  • 片方が同意しない→キャンセル不成立

・支払い後(商品発送前)

  • 双方がキャンセルに同意→キャンセル成立
  • 片方が同意しない→キャンセル不成立

・商品発送後

  • 双方がキャンセルに同意→キャンセル成立
  • 片方が同意しない→キャンセル不成立
  • 取引完了後はキャンセルができない点に注意

キャンセルするとペナルティはある?

基本的に、出品者も購入者もキャンセルすることでのペナルティはありません。しかし、キャンセル行為を悪質なものと判断されれば、メルカリ運営からペナルティを貰う可能性があります。

この悪質な行為は「自己都合であり自分勝手な迷惑行為」と表されており、詳しくは記載されていません。

そのため、キャンセルをする際は相手側と納得のうえで行うことが大切です。最悪な場合、利用の制限や強制退会もあるので注意してくださいね。

よくあるメルカリのキャンセル理由一覧

メルカリ内でよくあるキャンセル理由は、以下のようなものがあります。

出品者側のキャンセル理由

  • いつまでも支払いがない
  • 商品情報を間違えて出品した

とくに出品者である自分に過失があるときは、誠意を持った対応が必要です。

購入者側のキャンセル理由

  • 商品を間違えて購入した
  • 届いた商品が違った
  • 料金の支払いができなくなった
  • 期限内に発送されなかった
  • 商品に破損があった

購入者側のキャンセル理由は、主に出品者側に原因があることが多いでしょう。面倒だからと諦めて取引完了せず、毅然と出品者に対応を求めることが重要です。

キャンセルする前に注意点を押さえておこう

基本的にキャンセル行為にペナルティは発生しません。しかし、いくつかの注意点は知っておく必要があります。

具体的には次の3つが挙げられます。

  • 取引相手にキャンセルについて相談する
  • キャンセルすると取引メッセージが送れなくなる
  • キャンセル申請の取り消しはできないので慎重に

それぞれ詳しく見てみましょう。

取引相手にキャンセルについて相談する

キャンセルをしたいと考えたら、すぐに相手に相談をしましょう。この際に「自己都合」や「自分だけの独自のルールを求める」など、相手に迷惑がかかる行為はペナルティが発生するのでしてはいけません。

しかし、次に該当するケースでは相手側との相談が不要となっています。

  • 支払いをしてくれない
  • 商品が発送されない

これらに該当しないのであれば、キャンセルはお互いの同意が必要になるので、相手側へ丁寧に相談しましょう。

キャンセルすると取引メッセージが送れなくなる

キャンセルが成立すると、取引自体が無かったことになるので、その相手とのメッセージは確認できなくなります。また、新しくメッセージを送ることもできませんので、注意してください。

しかし、基本的に取引途中(商品発送前など)では、キャンセル申請が送れない状態になっているので、そこまで不安がる必要はありません。

キャンセル後にやり取りがないよう、相談時にすべて決めておくのがよいでしょう。

キャンセル申請の取り消しはできないので慎重に

キャンセル申請の取り消しは、ユーザー同士ではできません。そのため、軽い気持ちでキャンセルをして、「やっぱり取り消したい」は通用しないのです。

メルカリのキャンセル申請は比較的使いやすいもの。しかし、相手に少なからず迷惑はかかるので、キャンセルをする際は慎重に行動しましょう。

出品者・購入者別の取引キャンセル方法

実際にメルカリで取引をキャンセルするには、どのような方法を取るのでしょうか。主にキャンセルが必要なケースとして、購入者と出品者の2つが考えられます。

それぞれのキャンセル時の流れを、詳しく見てみましょう。

購入者都合の場合

メルカリで出品されていたアイテムを購入した場合に、キャンセルが必要になる理由として次のパターンが考えられます。

  • 間違って購入した
  • 購入額を準備できず支払いができない
  • 出品者が商品を発送してくれない
  • 届いた商品が壊れていた

このようなケースでは、やむなくキャンセルをするしかないです。あなたが購入者側でキャンセルを行う際は、次の方法で進めましょう。

1. キャンセルしたいことを出品者に伝える

キャンセルの理由はさまざまですが、まずは一刻も早く相手側へ謝罪の連絡をする必要があります。送る際の文章に決まりはありませんが、わからない方は次の例文を参考にしてください。

例文)

〇〇様

大変申し訳ありませんが、今回のお取引をキャンセルさせていただけないでしょうか。

実は、ボタンの押し間違いで購入してしまいました。(注:正直に理由を伝えます)

お忙しいところ、お手数をおかけして申し訳ございませんが、取引キャンセルにご対応いただければ幸いです。

相手に迷惑をかけたくないと思うことは大事ですが、キャンセルの連絡が早いほど相手側の手間も減るため、正直に伝えるようにしてください。また、お詫びの気持ちを添えることは重要なので、忘れずに対応しましょう。

2. 早急にキャンセルしたい場合は出品者か事務局に依頼する

キャンセルは基本的に当事者同士の相談で進んでいきます。しかし、お互いがキャンセルに同意しなければ終わることはありません。

例えば、早急にキャンセルをしたいのであれば方法は2通りとなるでしょう。

  1. 相手に急ぎでキャンセルをしたいことを伝え待つ
  2. 運営側でキャンセル手続きをしてもらう

購入者都合であれば、基本的には一つ目の方法で対応するのがよいでしょう。しかし、気を付けるポイントとして、キャンセル申請をした段階で、相手の同意に関わらず取引メッセージは使えなくなります。

そのため、十分なやり取りをしないで申請をした場合、相手側は同意してくれない可能性も高いのです。この場合は、一つ目の方法で待ち続けるか、二つ目の方法で強制的に終わらせるかの選択となるので注意してくださいね。

3. 急ぎでなければキャンセル申請ボタンが表示されるまで待つ

メルカリでは購入者と出品者で、キャンセル申請できるタイミングが異なります。購入者の場合は、事前に設定されている「発送までの日数」を超えた翌日の0:00にキャンセル申請フォームが出る仕組みとなっています。(出品者は常時キャンセル可)

そのため、早くキャンセルをする場合には相手側に先に申請をしてもらわなければいけません。購入者都合でのキャンセルの場合、不快な思いをさせる可能性があるので、急ぎでなければ申請ボタンが表示されるまで待つのがよいでしょう。

出品者都合の場合

出品者側の都合でキャンセルが発生する状況として、次のことが考えられます。

  • 購入者の入金確認ができない
  • 商品が手元から無くなった
  • 商品に不備があった
  • 間違った商品を送った

出品者側のキャンセルの流れを見てみましょう。

1. キャンセルの合意を得る

購入者の時と同様に、まずは相手側にキャンセルしたい旨を伝える必要があります。こちらも例文を用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。

例文)

〇〇様

大変申し訳ないのですが、この取引のキャンセルをお願いしたくご連絡いたしました。

当方が出品していた商品を〇〇〇〇の理由によりお譲りすることができなくなってしまいました。〇〇様のご要望にお応えできず、心苦しい気持ちでいっぱいです。

お忙しいところお手数おかけして恐縮ですが、ご返信いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

今後もメルカリを続けていくためにも、誠心誠意お詫びの言葉を送ることが大切です。

2. 返品・返金方法の確認

商品を発送した後のキャンセルでは、返品・返金方法を事前に決めておく必要があります。なぜなら、キャンセル申請をした後は、取引画面でのやり取りはできないからです。

そのため、後々トラブルにならないよう、事前に今後の対応について話し合っておきましょう。具体的には、発送した商品を着払いで送ってもらうのが無難です。

また、評価登録が終わってしまうとキャンセルはできません。後にキャンセルをしたい場合は、相手側と相談のうえ、メルカリ運営にメッセージを送って対処してもらう必要があります。

キャンセルを検討している場合は、評価するのをやめておきましょう。

3.キャンセル申請フォームの入力

お互い納得できたら、キャンセル申請フォームから申請しましょう。申請方法は以下の流れとなっています。

  1. 取引画面の最下部に表示されている「この取引をキャンセルする」をタップ
  2. キャンセル理由を選んで「理由の詳細」を入力
  3. キャンセル時の注意点に承諾
  4. 取引相手の結果を待つ
  5. 取引相手が「同意する」をタップすると、キャンセルが成立

出典:メルカリ

キャンセル申請から24時間経過しても同意がない場合、取引状況によっては自動キャンセルの可能性があるので注意してください。

キャンセルになった場合の返金方法・返金時期は?

キャンセル時の返金方法は、選択した支払い手段によって異なります。次に表としてまとまているので、参考にしてみてくださいね。

支払い方法返金方法返金時期
クレジットカード払い1.当月分の請求から引かれる
2.当月は請求された後、翌月に返金される
利用するクレジットカード会社によって異なる(詳細はカード会社問い合わせ)
キャリア決済決済情報を取り消しキャンセル完了時
Famipayキャンセル成立時にメルカリからFamipayへ申請個人情報保護の観点から不明(詳細はFamipayへ)
コンビニ/ATM払いメルカリ内売上金へ返金キャンセル完了時
メルペイ残高払い・ポイント払いメルペイ残高やポイントに返還
(有効期限が切れた場合は5日間の猶予期間付与)
キャンセル完了時
メルペイスマート払い【精算前】キャンセル分を減額
【精算後】売上金として返還
数日~数週間

出典:メルカリ

キャンセルなく気持ちよく取引するためのポイント

メルカリでは簡単にキャンセルができます。しかし、相手からすればキャンセルはあまり気持ちのよいものではありません。

そのため、基本的にはキャンセルをしないで済むよう心掛けることが大事です。具体的に何に注意したらよいのか、購入者と出品者に分けて詳しく見てみましょう。

購入者の場合

購入者都合でキャンセルをするケースの多くは、確認不足から起こってしまうものです。具体的には、次のようなケースが考えられるでしょう。

  • 支払いができない
  • 予想した商品と違う
  • サイズを間違えた

一例ですが、キャンセルの理由として考えられることです。これらを防ぐためにも、次のことをチェックしながら購入するようにしましょう。

  • 支払い方法や金額など、対応できるのか事前に自問自答する
  • 説明文などの情報をきちんと把握する
  • 色やサイズなど、間違いがないか再確認する

時間がない時や多くの商品をチェックしていると、確認不足に陥りがちです。そのため、購入ボタンを押す前に、再度上記内容を思い返すことが大切になります。

出品者の場合

出品者側でキャンセルが発生する事例として、以下の事柄が考えられます。

  • 違う商品を発送した
  • スケジュールを守っていない
  • 発送連絡をしていない

これらの理由でキャンセルが起きないように、次のことを確認するようにしましょう。

  • 出品前、発送前の検品は丁寧に行う
  • スケジュールを確認して守る
  • 取引完了まで気を抜かない

購入者は事前にお金を支払っているため、出品者の対応によってはすぐに評価が下がってしまいます。とくに付属品のつけ忘れや発送忘れなど、確認不足からキャンセルは起きやすいので、取引が完了するまでは気を抜かないことが大切です。

メルカリのキャンセルに関するよくある質問

キャンセルに同意しないとどうなる?

キャンセルは申請が出された段階で取引メッセージが使えなくなります。そのため、同意されなければ、今後のやり取りができないので事務局での対応となります。

運営事務局で対応する場合、ほとんどのケースはキャンセル受理となり取引は終了してしまうでしょう。同意できない理由があるのならば、事前に取引相手とメッセージで、お互いが納得するまで話し合う必要があります。

キャンセル申請をしてから通るまでどのくらいの時間がかかる?

キャンセル申請が通るまでの時間は、取引相手がキャンセルに同意するタイミングによってそれぞれです。すぐに同意されれば数分でキャンセルが通り、相手から返答がなければ24時間が経過したのち、自動的にキャンセルされます。

なお、24時間が経過してもキャンセルが通らない場合は、取引相手がキャンセルに同意していない可能性もあるため、事務局からの連絡を待ちましょう。

取引相手にキャンセルの申し出をしたけど、連絡がない場合はどうする?

取引相手からキャンセルに関する返信がもらえない場合は、事務局に直接キャンセル申請が可能です。

取引画面の最下部からキャンセル申請へ進み、「購入者からの連絡がない」もしくは「出品者からの連絡がない」を選択後、キャンセル申請をします。あとは事務局が対応してくれるので、結果の連絡を待ちましょう。

キャンセル申請のフォームがないときはどうする?

キャンセル申請フォームは取引画面の最下部に表示されますが、出品者と購入者でそれぞれタイミングは異なります。

出品者には購入された時点から常に表示されるものの、購入者の場合は出品者が設定する「発送までの日数」を経過した翌日の午前0時まで待たなければなりません。期日よりも前にキャンセルを希望する際は、キャンセルの旨を出品者に伝えるようにしましょう。

メルカリのキャンセル申請は取り消せる?

メルカリでは出品者と購入者ともに、キャンセル申請の取り消しはできません。

万が一、キャンセル申請後に取り消しを希望する場合は、申請を受けた側が「同意しない」を選ぶ必要があります。その後、事務局からの連絡を待ちましょう。

なお、「同意しない」の選択後は、取引メッセージが送れなくなるため注意が必要です。

発送後にキャンセルをしたい場合はどうする?

商品の発送後にキャンセルをしたい場合、まずは一度購入者から商品を返送してもらう必要があります。出品者の手元に商品が戻ってきたら、キャンセルの手続きを行いましょう。

発送期限を過ぎたら自動キャンセルになる?

出品者が商品を発送しないまま発送期限が過ぎても、自動でキャンセルされることはありません。

出品者側に「発送までの日数を超えています」と通知がいくので、速やかに発送しましょう。あわせて、発送が遅れたことを謝罪するといいですね。

マナーを守ってキャンセルしよう

この記事では、メルカリのキャンセルについて解説しました。ネットでの売買は、人同士がやり取りをしているので、どうしても過ちは起きてしまうものです。

そのため、必要時はキャンセルを利用するのがよいでしょう。

しかし、キャンセルは少なからず相手に不快な思いを抱かせてしまうもの。できる限り、キャンセルをしないようにするのがマナーの一つです。

メルカリ初心者に限らず、すべての利用者が本記事を参考に、キャンセルについて再確認していただけたら嬉しいです。

小池|KOSOTTO編集部

小池|KOSOTTO編集部

元バッグセレクトショップ店員。旅行とファッションが好き。古着をきっかけにサステナブルファッションについて興味を持ち、勉強中。

Related post

あなたの売りたいものの

\一番高い買取価格がわかる/



Recent post

  1. 【三軒茶屋】ブランド買取のおすすめ店7選|店舗の選び方も

  2. 【福山】ブランド買取のおすすめ店8選|高価査定のコツも

  3. 【池袋】バッグ買取のおすすめ店8選|人気ブランドの買取実績も




TOP

無料

60秒

一括査定で最高額を調べる